エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
GLSLで背景を描ける時計を作った - あんパン
どういうことか分からないと思うので動画を用意した。色が薄すぎて見ても分からないかもしれない。 GLSL... どういうことか分からないと思うので動画を用意した。色が薄すぎて見ても分からないかもしれない。 GLSLで背景を描ける時計 自室は電波時計の電波が入りづらく常に時計が狂っているという問題があり、大変困るのでNTPで調整してくれる時計がほしかった。ついでに自室の温度とか湿度とかいろいろ情報を表示してくれるとうれしい。そういう感じならいろいろ表示してくれるWebページを作ってモニタで表示したらいいじゃん、背景が画像なのもつまらないしフラグメントシェーダーで描けたらいいじゃんと思ったのが始まり。AliExpressで縦長モニタを手に入れて、Raspberry Piから映像を出力することにした。完成したリポジトリはこれ。 github.com 主な機能は…… 時計を表示できる 背景をGLSLで描ける 厳密にはフラグメントシェーダのみ対応 GLSLをWeb経由で編集できる 任意のWebページからHTM
2025/01/05 リンク