記事へのコメント42

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    yottsusan
    yottsusan 同期の優。M1夏に出された論文は、こんなすごいやつがいるんだと思い知らされた。

    2024/09/21 リンク

    その他
    kappa9
    kappa9 勉強ができても仕事ができない層もいるよね

    2024/09/21 リンク

    その他
    ledsun
    ledsun “ひとつのことに関して一週間考えて進展がなければ、指導教員でも、先輩でも、ポスドクでも、いいですから、相談しましょう。ひとりきりでやる必要はないのです。これ、本当に重要です。”

    2024/09/21 リンク

    その他
    Galaxy42
    Galaxy42 試験勉強は得意だが「研究」が理解できない層は一定数いる 勉強できたからできないはずがない信心が深い

    2024/09/21 リンク

    その他
    tokyocat
    tokyocat “論文がまったくなくても色々な内容を深く理解しているなら博士号をくれるような世の中もありえたかもしれませんが、現実はそうではないので、仕方がないことです。 相続した遺産が沢山あってずっと勉強していてよ

    2024/09/21 リンク

    その他
    PJ_purejam
    PJ_purejam 論文は生きている証。

    2024/09/21 リンク

    その他
    daaaaaai
    daaaaaai 大学4年のときに知りたかった

    2024/09/21 リンク

    その他
    ueshin
    ueshin 論文を書かなければならないという移行感が満載なんだが、研究って自分の疑問を掘り下げた後に自分が発見したものを書くのではないかと思う。勉強の方式からの切り替えって、出発の足場が違いすぎる。

    2024/09/21 リンク

    その他
    hdkINO33
    hdkINO33 “目標の達成のために、必要なことを必要なだけ次々勉強して、それを実際に適用してつかう、という能力は、評価してもらっている、と聞きます。”

    2024/09/21 リンク

    その他
    sisopt
    sisopt ブコメにある“素粒子理論にしかいないタイプの数理と直観の圧倒的天才タイプの人”は結構よくみる驕り。物理をやってなかったり、あなたが気付いてないだけでその手の“天才”はたくさんいます

    2024/09/21 リンク

    その他
    ryotarox
    ryotarox いいね/ はてなのブックマーカーもいろいろで、呪いと絶望を撒き散らす魔女みたいな層もあれば、夢と希望を叶える魔法少女のようなブックマーカーも。このコメント欄は後者が多め。

    2024/09/21 リンク

    その他
    snneko
    snneko 自分の才能への諦めみたいなものが必要だよね。素晴らしい論文を書けるのは一部の天才だけ。普通の人は銅鉄研究で論文書いたってアカデミアに貢献できるんだから、恥ずかしがらなくていいんだよって。

    2024/09/21 リンク

    その他
    amunku
    amunku むしろ勉強よりわかったことを書くほうが好き

    2024/09/21 リンク

    その他
    narwhal
    narwhal 「得られる…知見としては教科書等に比べると大したことはないでしょう。人生は限られた時間ですから、ただただ勉強を続けて人類のこれまでの叡知の結晶をなるたけ吸収したいというならそれはそれでひとつの選択です

    2024/09/20 リンク

    その他
    usurausura
    usurausura 立川裕二さんhttps://gendai.media/articles/-/54826?page=1 https://member.ipmu.jp/yuji.tachikawa/misc/benkyo.html 岩波数学事典めくって大栗先生のD論から20年越しにムーンシャイン予想が生まれた話https://member.ipmu.jp/yuji.tachikawa/transp/presentation-ipmu.pdf

    2024/09/20 リンク

    その他
    outalaw
    outalaw 立川さん 研究とは偉大な先人の肩に乗ってより先を見て人類の知の地平線を広げる営為

    2024/09/20 リンク

    その他
    REV
    REV 真のw 研究とは、荒野を耕し種を植え肥料をやり育った実を収穫することだがそれやると土地の選定から収穫まで十年二十年掛かるので、開拓者に弟子入りして仕事を手伝い実を分けて貰うことが稀によくある印象。

    2024/09/20 リンク

    その他
    kkoiro
    kkoiro 「新規性」と「自分が解ける問題」と「社会的意義」の3つの積を取れなくて苦しんでいる。研究者(特に能力の低い)は、特に社会的意義のない研究をせざるを得ない時があると思うが、そこはどのように乗り越えてるのか。

    2024/09/20 リンク

    その他
    kane-please
    kane-please 論文 アカデミア 大学 勉強

    2024/09/20 リンク

    その他
    worldwideyrp
    worldwideyrp この手の大学教員から学生に向けた研究指導記事って、スパルタ的だったり高圧的だったりすることが多い印象があるのだけど、この記事は、なかなかうまくできない学生の立場に寄り添っていて、とても好感が持てました

    2024/09/20 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo hep-th=high energy physics - theory 素粒子論

    2024/09/20 リンク

    その他
    awawann
    awawann すげえ

    2024/09/20 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan 銅鉄研究に見えてもあると助かるモノもあるし。マイナーな物質の耐久性とか毒性みたいなの。プベルル酸の細かいデータがないからどれくらい毒かハッキリしないとかあるし。少しの変化が大発見になる時も稀にある。

    2024/09/20 リンク

    その他
    daikon4649
    daikon4649 なんかここのブクマカたち頭いいな。どうした

    2024/09/20 リンク

    その他
    sqrt
    sqrt 分野によるとは思うけど、指導教員が3日で出来る研究を同じように3日で出来る学生もいれば2年かけても出来ない学生もいるので、やっぱり向き不向きがあるよなぁ、と思う

    2024/09/20 リンク

    その他
    businessart
    businessart 研究テーマ見つけられないとか、勉強しかできないタイプが大学行くのが間違ってるんだけどね。そもそも向いてないんだよ。短大いって就職すべき。でも今や教員の側にもそんなレベルがたくさん紛れ込んでる。

    2024/09/20 リンク

    その他
    mioooon
    mioooon それよりちゃんと研究指導する方が大切。放任主義で好き勝手やらせて論文化する時だけ口出すのが最悪。しかも書く前じゃなくて書かせてから。

    2024/09/20 リンク

    その他
    turanukimaru
    turanukimaru 解るとは何が違うか分かるという事、それをオブジェクトの相互作用として記述できることというアリストテレス哲学が科学の根本だと思うのだがこれを言うアカデミシャンを見たことが無いのは私が間違ってるのかな…

    2024/09/20 リンク

    その他
    eos2323
    eos2323 目標設定というかテーマ選定が大事ってのはどこでもそうだと思う。方法論は分野によりけりかなと思うけれどまずは先達に聞くのがいいよね。

    2024/09/20 リンク

    その他
    eroyama
    eroyama 昔はブクマカはITエンジニアより研究者の卵の方が多かったね /芸能人の誰其に彼女がいるかダメ元で調べても大抵は空振り(情報が見つからなかった)ですが、それも「調べたが見つからなかった」という立派な成果です

    2024/09/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    勉強から研究へ

    hep-th 系の学生さんと話をしていると、勉強の仕方はわかっているのだけれど、 そこから論文を書くこと...

    ブックマークしたユーザー

    • lugecy2024/10/07 lugecy
    • somathor2024/09/24 somathor
    • challysen1982024/09/23 challysen198
    • dna_z2024/09/23 dna_z
    • piro_suke2024/09/22 piro_suke
    • taitodada2024/09/21 taitodada
    • kitk2024/09/21 kitk
    • shortsleep2024/09/21 shortsleep
    • replier2024/09/21 replier
    • gamu10122024/09/21 gamu1012
    • maguta2024/09/21 maguta
    • takayaman2024/09/21 takayaman
    • son_toku2024/09/21 son_toku
    • fa11enprince2024/09/21 fa11enprince
    • kojietta2024/09/21 kojietta
    • kukutta2024/09/21 kukutta
    • acaca2024/09/21 acaca
    • AspergerSyndrome2024/09/21 AspergerSyndrome
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事