エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
jsのArray.prototype.sort()は引数を渡さないと、要素を文字列に変換して比較する - おもしろwebサービス開発日記チラシの裏
記事へのコメント1件
- 人気コメント
- 新着コメント
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
jsのArray.prototype.sort()は引数を渡さないと、要素を文字列に変換して比較する - おもしろwebサービス開発日記チラシの裏
タイトルがすべて。 rubyだと elements = [100, 99] elements.sort #=> [99, 100] のようになるのでjsで... タイトルがすべて。 rubyだと elements = [100, 99] elements.sort #=> [99, 100] のようになるのでjsでも同じ挙動を期待するけど、タイトルの通りの仕様なので次のようになる。 const elements = [100, 99] elements.sort() #=> [100, 99] sortの引数に次のように関数を渡すと期待通り動く。 const elements = [100, 99] elements.sort((a, b) => a - b) #=> [99, 100] 参考: Array.prototype.sort() - JavaScript | MDN