新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
最近の住宅ローンがヤバすぎる(前編) ~みんな頭金とか金利のタイプとかどうしてるの?~ - 息を吸うように貯金しよう
今回は前編と後編の2回にわけて住宅ローンのヤバすぎる現状とこれから起こる(かもしれない?)未来を語... 今回は前編と後編の2回にわけて住宅ローンのヤバすぎる現状とこれから起こる(かもしれない?)未来を語ってみたいと思います。 実は去年あたりから日本の情勢が変わってきていてその変化の波が住宅購入にも来そうな予感がしているのです。 というわけでまずは前編です。 ここでは最近の住宅事情や金利、頭金をみんなどうしているのか見ていきたいと思います! これから住宅ローンを組む予定のかた、頭金はちゃんと用意していますか? 変動金利と固定金利の違いは理解できていますか? 【最近の住宅価格の高騰にビックリ!】 不動産経済研究所によると、去年4月~9月までの首都圏の新築マンションの平均価格は約6700万円で過去最高だったそうです! これは一昨年の同じ時期よりも10%もの上昇です。 東京23区だけで見ると平均価格は8700万円にものぼるとのこと!! これはとても気軽に手が出るレベルのものではありません。 ここまで
2022/02/06 リンク