エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
gradleでLTS Haskellのテンプレートを作るやつ作った - mike-neckのブログ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
gradleでLTS Haskellのテンプレートを作るやつ作った - mike-neckのブログ
何を言っているかわからないタイトルですね。でも字面通りなのです。 StackageのLTS Haskell便利なので... 何を言っているかわからないタイトルですね。でも字面通りなのです。 StackageのLTS Haskell便利なのですが、更新頻度が週1回くらいあって、次のQiitaの手順を行うのが面倒なので、なんとかしたかったのですが、あまりにシェルちからなさすぎてgradleでやるやつを作りました。 元ネタ qiita.com githubはこちら github.com 手順 上記のレポジトリーからcloneするなりzipを取ってくるなりして、ローカルに展開 ./gradlew tasksでLTS Haskellでバージョンを確認 ./gradlew ltsHaskell{version}を実行するといい感じにLTS Haskellがセットアップされます デフォルトでは$HOME/.ltshs/versionにセットアップされます デフォルトではcabalのパッケージは何も入りません カスタマイズ m