エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【行ったつもりシリーズ】自分だけのサイクリング地図をグーグルマイマップで作ってみよう! - Webメディア「mimiyori」
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【行ったつもりシリーズ】自分だけのサイクリング地図をグーグルマイマップで作ってみよう! - Webメディア「mimiyori」
自分で作ったグーグルマイマップでサイクリングへ!(撮影:光石 達哉) 読んでいるうちに行ったつもり... 自分で作ったグーグルマイマップでサイクリングへ!(撮影:光石 達哉) 読んでいるうちに行ったつもりになれるかもしれない、プチ旅行の紀行文コラム「行ったつもりシリーズ」。 自分なりのオリジナルの地図が作れるグーグルマイマップ。サイクリスト的にどのように作って、使えるかどうかやってみた。 地図上のスポットにチェックを入れる マイマップ作成作業へ スポット繋いでオリジナルルート作りも 作ったマイマップをスマホアプリで使うには? 地図上のスポットにチェックを入れる グーグルマイマップは、いわゆるPCのブラウザやスマホアプリで多くの人が使っているグーグルマップとはちょっとだけ違う地図サービス。地図上のスポットやルートを独自で編集できるもので、グーグルドライブの中にファイルとして保存される。いわば、紙の地図にペンでいろいろ書き込みしたものに近いだろう。 マイマップは観光情報のサイトなどに埋め込まれてい