記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tsysoba
    tsysoba 勉強になるなあ。日本で人文・社会系の学術出版を担ってきた商業出版社との比較なんかも気になるところ。

    2009/08/06 リンク

    その他
    kitone
    kitone 開会挨拶が見たすぎる.それはともかくこのブログには「書評」はあっても「レポート」といったカテゴリーがないことに気づいた.今までにどれだけ書いてるんだろうと気になる.

    2009/08/05 リンク

    その他
    karpa
    karpa HighWireはStanfordのUP? OUPの日本語ジャーナルなんてあるんだ…… / HWをHUと打ち間違へたのではといふ箇所がありました

    2009/08/05 リンク

    その他
    wackunnpapa
    wackunnpapa あとでゆっくりじっくり読む.

    2009/08/05 リンク

    その他
    myrmecoleon
    myrmecoleon 「知識を集積させ、講義に出席しない者にも広めることは大学の使命」「アメリカで出版される本の1/10は大学出版で出版」へー!「網羅しようと「しないこと」」「プリント…3位」OAオプション低下かあ。ふむ。

    2009/08/05 リンク

    その他
    katz3
    katz3 日本との違いとして、英語中心および学術以外にも手を出すゆえの広い市場、学術/非営利と「商い」概念(投資効率や費用対便益の分析等々)が不調和でないこと、を踏まえる必要があるかな。commerce & managementの妙。

    2009/08/05 リンク

    その他
    k-takahashi
    k-takahashi セミナーのまとめ(メモ集)。面白いネタがたくさん

    2009/08/05 リンク

    その他
    xiaodong
    xiaodong 「現在は出版局の余剰金の3割が大学へ」というところが凄い

    2009/08/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    SPARC Japanセミナー2009 第2回「非営利出版のサスティナビリティとは - OUPに学ぶ」 - かたつむりは電子図書館の夢をみるか(はてなブログ版)

    6/25に続いて*1、2009年度第2回目のSPARC-Japanセミナーに行ってきました。 SPARC-Japanのページ 国際...

    ブックマークしたユーザー

    • egamiday20092009/08/09 egamiday2009
    • tsysoba2009/08/06 tsysoba
    • waterperiod2009/08/06 waterperiod
    • rajendra2009/08/06 rajendra
    • nekokei2009/08/05 nekokei
    • kitone2009/08/05 kitone
    • karpa2009/08/05 karpa
    • wackunnpapa2009/08/05 wackunnpapa
    • myrmecoleon2009/08/05 myrmecoleon
    • katz32009/08/05 katz3
    • k-takahashi2009/08/05 k-takahashi
    • sinngetu2009/08/05 sinngetu
    • xiaodong2009/08/05 xiaodong
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事