エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 人気コメント
- 新着コメント
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【渓流ルアー】2023年 渓流解禁!! - mochocoff blog
2023年解禁して、やっと!やっと!!釣りに行くことができました。 それも、一発目からはじめての川へ一... 2023年解禁して、やっと!やっと!!釣りに行くことができました。 それも、一発目からはじめての川へ一人で! この川は、いつも色々と教えてくれている先生が教えてくれた川です。 ◎魚の放流量が多い ◎川の管理がしっかりされている ◎比較的開けていて、フライでもロッドが振りやすい ◎川まで行きやすい・わかりやすい経路(私、方向音痴なので) × だから人気があってプレッシャーは高い 今年はこの川でみっちり釣りの基礎を身に着けてみせる!!という意気込みです。 年券を購入するために漁協へ 3/10(金)8:30ごろ 息子を学校に送り出してからの出発。 高速なども利用して1時間半くらいで到着(近い!) 早速、漁協に立ち寄って年券(6,000円)を購入しました。 年券買うなんてもう20年ぶりくらいです(゚∀゚) もうこれで毎回釣行のたびに買う必要がありません。 漁協の方に「この川は初めてなんですが、どこ
2023/03/13 リンク