エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
富山で食べた美味しいものの画像を淡々と貼る - さかさまダイアリー
夜行バスに乗るとき、新宿ワシントンホテルに集合して、ゾロゾロと乗り場まで移動するのが好きだった。... 夜行バスに乗るとき、新宿ワシントンホテルに集合して、ゾロゾロと乗り場まで移動するのが好きだった。なんか「俺はいまから遠くに行くんだ」って感じがして。 バスタ新宿が出来た。ターミナルは小奇麗になって、簡単に乗れるようになっていた。 「3列」とか「トイレ付き」とか諸々の条件を諦めると、金曜夜なのに東京から富山まで3,980円で行けた。 あとは淡々と貼ります。 朝ごはん。たら汁。 回転寿司だと思ってあなどっていたら大変なことになった。 地元出身・在住の方に案内してもらったので、名物ではない美味しい店にも行けて良かった。 「氷見牛」というブランド牛。富山は魚だけじゃなくて肉もおいしい。 基本的には地酒を飲んでた。ビールは最初の一杯だけ。 俺も富山で休みたい。 1泊目の締めらーめん。 2泊目の締めらーめん。 食べものここまで。 「富山の食べものが美味しいのは3,000メートル級の立山連峰が海のすぐ近
2018/05/14 リンク