エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
森村泰昌・矢後直規・津田青楓・関根正二を見ることができた2020年3月のアートシーン - in between days
記事へのコメント1件
- 人気コメント
- 新着コメント
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
森村泰昌・矢後直規・津田青楓・関根正二を見ることができた2020年3月のアートシーン - in between days
4月はじめから50日近く続いた緊急事態宣言も解除され、東京近郊の美術館や博物館も次々と再開をアナウン... 4月はじめから50日近く続いた緊急事態宣言も解除され、東京近郊の美術館や博物館も次々と再開をアナウンスしている。休館中に開幕予定日を迎えてしまった展示では会期を延長したところも多く、これからまた楽しい展示巡りができると嬉しい。 という気持ちを込めて、毎月まとめてきた展示の2月分と3月分をあわせて更新しました。 森村泰昌 エゴオブスクラ東京2020 さまよえるニッポンの私 ふつうの系譜 京の絵画と敦賀コレクション 矢後直規展「婆娑羅」 生誕140年記念 背く画家 津田青楓とあゆむ明治・大正・昭和 モーリス・ユトリロ展 越境者たち BEYOND THE BORDERS 目黒区美術館コレクション展 生誕120年・没後100年 関根正二展 間に合わなかった展示たち 最後に見た展示から逆順に振り返っていこうとおもっていて。まずは3月。国立や都立の施設はほぼ休館で、とにかくまだやっている展示をやってる