エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
東京の冬にダウンを殆ど着くなった:ユニクロ パフテックコンパクトベストを買った - I AM A DOG
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
東京の冬にダウンを殆ど着くなった:ユニクロ パフテックコンパクトベストを買った - I AM A DOG
ユニクロでパフテックコンパクトベストを買いました。 ここ数年を振り返ると、冬に地元(東京・多摩エリ... ユニクロでパフテックコンパクトベストを買いました。 ここ数年を振り返ると、冬に地元(東京・多摩エリア)でダウンジャケットを着ることが殆どなくなりました。 以前から東京の冬にダウンジャケット(ウルトラライトダウン程度ではないモコモコのやつ)が必要と感じるのは、寒波が来たタイミングや最低気温に近い朝夕ぐらいで(或いは屋外で長時間体を動かさない場合など)、ややオーバースペックな衣類だと感じていました。 分かっていたけど本当にオーバースペックで着る機会が少ない それに加えて温暖化の影響なのか、はたまた歳を取って寒さに鈍くなったのか(更年期とか)、ちょっと冷えるかなとダウンジャケットを着て外出すると、じきにオーバーヒート気味になって後悔する羽目に(ダウンの際は下が薄着なので脱ぐとそれはそれで微妙)。今シーズンに関しては、今のところダウンジャケットが必要と感じたのは、初日の出と早朝の初詣だけですね。