エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Garmin Edge530を入手したのでインプレ編。重量測定と、初期セットアップをする(ガーミン Edge530)|自転車&家つくり日記!
拡張バッテリー対応のアウトフロントマウントは最初から付いています(Edge1030も同様)。拡張バッテリ... 拡張バッテリー対応のアウトフロントマウントは最初から付いています(Edge1030も同様)。拡張バッテリーの購入を検討されている方でも、拡張バッテリー用のマウントを別途調達する必要はありません。この事はガーミンジャパンのwebサイトにも明記されています。 最初に購入するサイコンがEdge530という方は少ないと思うのですが、このマウントはEdge1030J(124g)と拡張バッテリー(134g)の重さに耐えられるマウントという事になります。拡張バッテリーを使わない場合は長くて重い過剰なスペックのマウントということになりますね。 よって拡張バッテリーを使わない場合は、追加で普通のマウントを買うかどうかというのがポイントになります。Edge520に付属のノーマルマウントであれば、18gほど軽量化が可能です。 重量Edge530は78g。Edge520は63gなので15g増えましたが、色々な面で
2025/06/09 リンク