エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
カトマンズとタルプ村を【比較】してみた - 空のちょっと下で
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
カトマンズとタルプ村を【比較】してみた - 空のちょっと下で
「こんにちはwasenkin嫁です。 今週は用事でカトマンズに5日間滞在していました。」 帰国前後などに1,... 「こんにちはwasenkin嫁です。 今週は用事でカトマンズに5日間滞在していました。」 帰国前後などに1,2泊カトマンズに滞在する事はありますが、こんなに長く滞在したのはおそらく8年ぶり⁈ ということで、改めて感じたカトマンズとタルプ村の違いをいくつか挙げてみようと思います。 まずカトマンズに着いて毎回思うのは、【人が多い】ということ。 首都なので当然人口が密集しているのですが、それにしてもタルプ村で出会う一年分の数の人に一日で出会ったのではないかと思うほど、カトマンズは人で溢れています。 前からも後ろからも、人・バイク・車が押し寄せてくるので、まっすぐ歩くこともままならない。 人とぶつからないか、車に轢かれないか、注意して歩きます。 そして歩く時には、上からの【落とし物】にも注意しなければなりません。 この地面と壁の汚れは、軒先や電線にとまっているハトの落とし物。 カトマンズには、人だ