エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
タルプ女子のささやかな息抜き - 空のちょっと下で
「こんにちはwasenkin嫁です。 ネパールは雨季に入り、タルプ村では田植えが始まりました。」 田植えの... 「こんにちはwasenkin嫁です。 ネパールは雨季に入り、タルプ村では田植えが始まりました。」 田植えの時期は猫の手も借りたいほどの大忙し。 タルプ女子も例外なく駆り出されます。 というか、普段から彼女たちは大忙し。 朝起きて家の掃除をし、前日の夜使った食器を洗い、洗濯をし、朝ご飯を作って学校に行きます。 帰宅後には家畜の世話・・ 夕飯作り・・ (🔽停電中は懐中電灯の明かりを頼りにお料理) 各家庭に水道があるわけでもないので、水を汲みに行ったり・・ ・・・と、とにかくやるべきことがたくさん。 でもやっぱり楽しい事もしたいお年頃。 それで彼女たちが息抜きによく行うのが、季節の実を採りに行くこと。 梨、桃、山桃、桑の実、グアバ、などなど。 採りに行くと言っても、わざわざ採りに行く時間もなかなかないようで、ヤギを放牧しながらその合間に採ったりします。 こんなに健全な息抜きをする女子高生は日本