エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【6/30〜7/5 著者むらおの資産推移】S&P500とNASDAQ100が連騰! 来週は“夏枯れ”に要注意? - 40代会社員むらお|投資の勉強ブログ!
2025年7月第1週は、米国株式市場が引き続き好調でした。S&P500とNASDAQ100はいずれも最高値を更新し、AI... 2025年7月第1週は、米国株式市場が引き続き好調でした。S&P500とNASDAQ100はいずれも最高値を更新し、AIやハイテク株が市場をけん引しています。一方で、来週以降は「夏枯れ相場」や8月の不安材料にも目を向ける必要があります。本記事では今週の相場を振り返るとともに、来週の見通しを記載します。 今週の米国株は2週連続で最高値を更新 著者むらおの資産推移 来週は「夏枯れ」も意識。8月の上下にも警戒を 筆者むらおの投資スタンスと考え方 まとめ:焦らず、落ち着いてヨコヨコ相場を味方に 今週の米国株は2週連続で最高値を更新 7月第1週、S&P500とNASDAQ100はそろって史上最高値を更新しました。 とくにAI関連銘柄や半導体セクターが強く、M7(Microsoft、Meta、NVIDIA、Apple、Amazon、Google、Tesla)を中心としたテック企業の好調が市場全体を押し
2025/07/06 リンク