エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【繊細姉妹】初登校&進級 パート主婦の葛藤と今後の対策 - むるこダイアリー
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【繊細姉妹】初登校&進級 パート主婦の葛藤と今後の対策 - むるこダイアリー
こんにちは、むるこです。 昨日は、長女は入園式後の初登園&次女の進級式でした(^^) 小学校から早く帰っ... こんにちは、むるこです。 昨日は、長女は入園式後の初登園&次女の進級式でした(^^) 小学校から早く帰って来るので、私のパートはお休み…なんて思っていましたが、おばあちゃんがお迎えに行ってくれることになり私は出勤。 《元気に行ってきました!》とならない我が家の姉妹^^; 繊細ガール達の様子と《パートやってても良いのか?》と悩んだお話・今後の対策を書いてみたいと思います。 不安の強い長女 不安定な次女 いっぱいいっぱいの私 今後の対策 家にいる時は好きなことをする なんでも話せる環境作り 小学校からのプリントの確認を十分に まとめ 不安の強い長女 時間割りを見ながら一緒に持ち物を揃え、お気に入りの筆箱を持っていくのが嬉しくて仕方ない様子の長女。 長女の通う小学校は、集団登校がないので親が直接送り届けます。 ランドセルを背負って嬉しそうに歩き始めたのですが… 途中から「クラスわかんない」「おや