エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント3件
- 注目コメント
- 新着コメント


注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
横顔美人なクレマチス「プリンセスケイト」と「ミーネベル」 - ミャウティンと庭
こんばんは、まりもです。 庭では遅咲きのクレマチス「プリンセスケイト」が咲いています。 英国王室に... こんばんは、まりもです。 庭では遅咲きのクレマチス「プリンセスケイト」が咲いています。 英国王室にちなんだ名を冠したクレマチスには「プリンセスダイアナ」「プリンスチャールズ」などの名花がありますが、このプリンセスケイトは花の美しさも育てやすさも抜群です。 白い花びらに魅力的な赤紫色のしべ、花の裏側は落ち着いた紫色。 正面から見ると小さなユリみたい 横から見ると裏側の紫が効いて素敵 ぷっくりと膨らんだ蕾の頃もいいんです。 紫と、先端に淡いグリーンのグラデーション 蕾から開きかけは ほのかにグリーンが残るクリーム色の花弁で、シャープなチューリップ咲き 開花が進むにつれて花の色は白くなっていきます。 花びらはどんどん後ろにそり返っていきます。 クルンとカールした姿も可愛い。 プリンセスケイトはテキセンシス系のクレマチス 花付きよく多くの花を咲かせます。そしてツルを伸ばしながら次々開花するので花期
2024/06/30 リンク