エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
猫にボロボロにされたSPIGAのソファカバーを自分で補修してみた - ミャウティンと庭
こんばんは、まりもです。 昨日から雪が降り続いています。 年末に向けて雑然とした家の中を少しでもサ... こんばんは、まりもです。 昨日から雪が降り続いています。 年末に向けて雑然とした家の中を少しでもサッパリしたくて 先週は爪とぎでボロボロになったキャットタワーの支柱を交換しました。 もうひとつ リビングで気になっている物といえば、ソファのカバー ソファは買ってもう10年以上になります。 SPIGAというメーカーのもので、お店でとても座りごこちが良かったのと カバーを外して自宅で洗えるのと ルンバが通れる高さでお掃除がラクというので購入しましたが、とても気に入って使っています。て、結局まだルンバは買ってないのですが(;'∀') 背もたれの高さが2段階に変えられるのも便利です。高い方の座り心地が好みですが、ダイニングからテレビが見やすいように普段は低くして使っています。 しかしミャウティンに爪とぎされて、今ではカバーは悲惨な状態に。。 猫だもん、そりゃ爪とぎしたいよねと放置した結果カバーを通り
2024/12/15 リンク