エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
2022年11月26日の日記 - はてなブログ大学文学部読書研究科
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
2022年11月26日の日記 - はてなブログ大学文学部読書研究科
来年はいろいろな公募 (小説) に応募します。 書き続けることによって、そこから新しい発見があることを... 来年はいろいろな公募 (小説) に応募します。 書き続けることによって、そこから新しい発見があることを実感しました。 私は、主人公に何かを語らせることは、自分の心の声を代弁させることだと考えます。 加えて、アウトプットがよりリアリティーになっていく感覚を覚えました。 勉強とは違い、単なるメモではなくナラティブ性、ストーリー性のある、より具体的なアウトプットになります。 その為、読書量を減らしています。 面白い本は読みますが、もう読書ばかりしていられない段階にあると考えています。