エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ネットで昔から存在した「アクセス津波」のお話 - 空中の杜
記事へのコメント7件
- 人気コメント
- 新着コメント

人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
ネットで昔から存在した「アクセス津波」のお話 - 空中の杜
去年よりはてなブックマークを見ておりますと、今まで特にブログを書いた事がなさそうだった人がはてな... 去年よりはてなブックマークを見ておりますと、今まで特にブログを書いた事がなさそうだった人がはてなブログをはじめて、そういった若いブログのエントリーがはてブに上がってくるのをよく見かけるようになります。私みたいなオッサン(実年齢ではなくネット歴、ブログ歴的に)の書いたものでネットが占められるではなく、新しく出て来た人が自ら考えたことを文章にしてブログで公表するのは歓迎すべきことだと思います。 で、ブログオッサンとしては、そういった若い人に先輩風を吹かすべく、ちょっと昔のネットにおける「アクセス津波」というものについて語ってウザがられてみようと。 「アクセス津波」とは 2000年前後:大手テキストサイトからの流入 2000年代:個人ニュースサイト全盛期 2000年代後半~:はてブ、TwitterなどのWebサービス台頭&企業系ニュースサイト 2010年代~今:まとめなどの台頭 「アクセス津波」