記事へのコメント142

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    choco_potta
     マクドナルド

    その他
    L3deck2256
    誰でも気軽に高く売れるってバレたことで割引券付きハッピーセットくらいの認識で転売している一般人が多数参入したんだろうな。小銭稼ぎどころか儲けようとすら考えていないような。

    その他
    takuyachallenge
    原価割れは転売なら失敗だろうけど、普通に不用品を売ってるなら値段が付けばラッキーくらいだろう。それに本気で転売して儲けたいならハッピーセットは狙わんだろ。割に合わん。

    その他
    urtz
    中国では何でもそうだが、儲かることがあればあっという間に飽和して過当競争になる。転売が簡単に儲かるなら、簡単に儲からなくなる。

    その他
    hatepy
    「希少なものを大量に仕入れて高額で売る」のが問題なのでそれ以外は無くす必要ない。そもそもフリマって広義には転売じゃないの?

    その他
    brusky
    事後的割引券という考え方もあるだろうけど、出品発送の手間を考えたらその時間スキマバイトでもウーバーイーツでもした方がってことに

    その他
    white_rose
    わざわざ読んで損した

    その他
    daibutsu310
    クレカ現金化……とも思ったが、だったら高額商品でやるか

    その他
    queeuq
    さすがにマクドナルドとかは競争率が高く数も相当出回るわけでよーやるわと思う

    その他
    oroshi
    防止しなくていいと言ってる意見、「グッズはいらないけど転売すれば実質割引になるから買うか」って人が増えると、本来欲しかった人が正規手段で買えなくなって結局やってることはテンバイヤーと同じになるんだよ…

    その他
    knjname
    メルカリの商圏が思ったより広いんだよなあ だから下に振り切ってる案件も出てくる 別にはてなで言われるほど荒れてない

    その他
    kudoku
    くら寿司で鬼滅の刃のクリアファイル貰えた時はファイルが1000円で売れたから毎回1000円引きで寿司食えて良かったわ。当時はそこまで転売ヤー殺到してなかったし毎日くら寿司食べてた。

    その他
    natu3kan
    利益を出すためじゃなくて、中古価格が安定してる事で、中古を売る前提でサービスの値段を安くする狙いの人も居るわけか。現代の賢い節約はメルカリで売ると。誰もが手軽にモノを売れる時代。

    その他
    ayumun
    こういうのって、買ってみたいだけで、買って開けて、へーってなったらもう要らんからな

    その他
    myogab
    '80年代の主婦が1円安い卵を買うために隣町までチャリ走らせてたようなもん。それをしないと損だと思い込まされ、する者が賞賛されていると、本末転倒だろうが、せざるを得なくなる呪縛。

    その他
    kuro_pp
    一度メルカリで売り買いを経験すると、持ち物の選択肢に「売る」が入り込んできて、次第に売れるものを探したり売れる前提で集めたりする

    その他
    tym1101
    時間を生贄にするのが嫌で売ることは全くしてない。市場に出して買い手が付くのを待って郵送するってのがもはや仕事より大変。

    その他
    sumocon
    おもちゃがなくなったら、後日おもちゃと引き換えができるチケットを渡すのはどうだろう? 受注販売にできるし、しかも支払い済み。チケットなら無限に発行できる。

    その他
    UhoNiceGuy
    シールだけとって、ウェハー捨てるビックリマンの逆か。

    その他
    midori361
    今回のちいかわに限っては4個買うと4種類ダブらないように入れてくれる店舗が多かったらしいので、コンプ難易度は低めでしたよ

    その他
    thongirl
    メルカリとマクドナルトという庶民的な話題でさえ悪意を持った憶測で語ってしまうはてな民の生活感の無さは異常

    その他
    raamen07
    わざわざ写真撮って文章書いて出品して売れてるか確認して売れたら包装して外出てコンビニに持って行くみたいな作業やって数百円稼ぐの皆そんなめんどくさいこと良くやれるよなと思ってる

    その他
    naoto_moroboshi
    ブラインドだったらいらないやつだし、今どき現金化はあるのかなぁ。フリマアプリなので別に儲けを出すものではないので……(まともな人は)

    その他
    leiqunni
    転売で不当な利益を上げることじゃなくて、このバカは転売自体を悪いものにしてるんだな。どんな問題でもこうゆうふうになる奴はでてくるんだけど、転売ではこいつが初めて。

    その他
    maturi
    なぜStock marketでは買った時より安い値段で株を売る人がいるのか

    その他
    goldhead
    ここに書かれているような例だとすれば、べつに防止しなくてもいいんじゃないのか>"ではこれを防止するためにはどうするか、という話になりますが"

    その他
    T_Tachibana
    中古買取に出すよりは高値がつくからじゃないの?

    その他
    shidho
    原価割れしそうな価格だったら、「転売」とは言いにくくなるのかも。少なくともハッピーセット買うより安く買えればそれだけ欲しい人には得になる。

    その他
    rogertroutman
    えーと、ご飯を食べてオマケは売るのは通常の利用の範囲内でしょう。ことさら「どうやって防止するか」を真剣に考えるようなテーマじゃなくないですか?

    その他
    hevohevo
    よかった。付属品を横流しする中の人なんていなかったんだ。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    何故メルカリでは新品限定グッズが原価割れしそうな価格で売られているのか - 空中の杜

    先日、マクドナルドで販売された「ちいかわ」「Minecraft(マインクラフト)」のおまけがついたハッピー...

    ブックマークしたユーザー

    • kaede_gyoza2025/06/01 kaede_gyoza
    • choco_potta2025/06/01 choco_potta
    • L3deck22562025/05/29 L3deck2256
    • shisaito2025/05/25 shisaito
    • aoiyotsuba2025/05/25 aoiyotsuba
    • takuyachallenge2025/05/22 takuyachallenge
    • pingpongpingpong2025/05/22 pingpongpingpong
    • urtz2025/05/22 urtz
    • hatepy2025/05/22 hatepy
    • brusky2025/05/22 brusky
    • white_rose2025/05/22 white_rose
    • fjch2025/05/21 fjch
    • tutinoko12252025/05/21 tutinoko1225
    • daibutsu3102025/05/21 daibutsu310
    • queeuq2025/05/21 queeuq
    • oroshi2025/05/21 oroshi
    • batta2025/05/21 batta
    • sibase2025/05/21 sibase
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む