エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
休日は喫茶店へ - 世間がもし30人の基地だったら
28日は休日日課。午後には喫茶店が開店しました。開店前に、珈琲店従業員の修行をしてきました。 まず、... 28日は休日日課。午後には喫茶店が開店しました。開店前に、珈琲店従業員の修行をしてきました。 まず、生豆をお米を研ぐようにお湯で洗います。 ぎんなん煎り器で自家焙煎。ぱちぱちと豆がはぜて、いい匂いがしてきます。 はじめての体験でしたが、ムラができてあまりよい仕上がりではなかったです。難しい。 できの悪い豆をつまみ出して、ミルで挽いて、カリタ式で淹れます。良い豆だと、お湯を注いだ表面がパンケーキのようにふんわりと膨らみます。 なんだか、南極ブログっぽくないなあ。