記事へのコメント68

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    zeroset
    ニューロマンサー表紙のコラージュ素材を調達したのがこの人だったとは。

    その他
    Akkiesoft
    テイ・トウワ好きなんだけど、入口がたぶんダイキンのCMソングで流れたDifferent Nu Nuで、後からYMOを聞き始めて、マッキーのデモテープを聞きたいがために買ったデモテープ1でつながっていったんだよな。

    その他
    girled
    音楽の馴れ初めみたいのは昔からよく出てたけどデザイナーのほうの話ってあんま聞いたことなかった。ニューロマンサーのあの表紙にそんな接点があったのか

    その他
    kijtra
    たしか坂本龍一氏から「技術はないけどセンスがある」と褒められたんだっけw。 Visonary Soundtrack だったか、あれ欲しかったなあ(買ってない)

    その他
    netafull
    “才能がある人は、だいたいイイ人ですよ。逆に言うと、イヤなやつは長く業界にいられない。”

    その他
    mrmt
    テイトウワくんだ! サンスト常連のテイくんがプロになったときは驚いたもんだよー!

    その他
    nyokkori
    テイトウワさんって漢字で書くとそうなんだ。難しい字だな、初めて知った

    その他
    spark7
    デザインやグラフィックにも明るい人なのね

    その他
    rainbowviolin
    "'(YMOの)レコードを聴いてればピコピコ言ってるし、もうゲームにお金を使わなくていいなと"/ 父は金壽根らと70年万博韓国館の設計を手がけた建築家。弟の鄭秀和はamadanaガラケーやユナイテッドシネマ豊洲などを設計。

    その他
    knitcapmann
    CCCDの時のことは忘れてない。/というか、あの頃のミュージシャンとレコード会社や関係者はCCCDの事を総括しろよ。泥棒呼ばわりされたのは忘れてない。

    その他
    kamiokando
    すぐ横の本棚にニューロマンサーあったからカバーの内側見たら奥村さんの名前があった。このコラージュ素材を集めたのか。

    その他
    nflt
    岡崎京子が93年QJ創刊準備号でまだDeee-Lite脱退前のテイトウワとのことをマンガエッセイで描いていてそれで知ったな〜。そして同じコイガクボ近くの大学に入ろうと思ったのだった。

    その他
    hamigakiniku
    チッチキチッチキっていってる中国人のレコード←ようわかったね

    その他
    miulunch
    テイトウワの漢字を初めて見た だいぶ印象違うなぁ

    その他
    paperot
    ニューロマンサーの表紙はテイトウワのデザインということ!? しらなかったーーー。そうかー。

    その他
    foxintheforest
    フランキーナックルズ出てきたところで笑ってしまった。すごくて。

    その他
    yabu_kyu
    石野卓球が「テイさんは包み隠さずお金の話をしてくれるので信じられる」って言ってたらしいの印象深い

    その他
    udongerge
    とにかく無茶振りを断らない。どんな角度から打ち込まれても必ずアイディアがある。何をやってても頭角を現す人というのはそうなんだなと、今になると思える。

    その他
    fujibay1975
    紛れもない天才なんだけどフックアップした大人達が凄いよね

    その他
    takashi0314
    サウンドストリートは夜10時だよ

    その他
    i_ko10mi
    NY時代の写真のオシャレさ半端ない。そりゃあ当時からそうそうたる人達に評価されるわけだよ。

    その他
    kiku-chan
    ニューロマンサーの表紙絵も手掛けていたとは!

    その他
    unknownlabel
    “そしたら、今度は奥村さんがそれを見て、「ニューロマンサー」という書籍の表紙用にコラージュ素材をプリントアウトしてくることになって。” マジか。

    その他
    doku19
    ほんとお変わりなく。どうでもいいけど、VOWに載ってた誤植のテイ・トウフでめっちゃ笑った思い出。/ アルバイトニュースのコラージュはこれか。 https://www.kosho.or.jp/products/detail.php?product_id=558182042

    その他
    bqob9po124
    "チッチキチッチキっていってる中国人のレコードください"/NY時代のスナップ写真(?)、"できあがり"過ぎてませんw?

    その他
    kash06
    世の中が若くてもパワーがある方に賭ける力が残っていると、面白い事が起きるんだな。どうしても既に名のある人で集客したくなるのがビジネス側の人情だけど、現場が勝手に生み出すものもあるみたいな?

    その他
    splitaces
    TOWA TEIさんまじかっこいい。いつしかのWORLD HAPPINESS で聴いてから好きになった。オンラインでCD買ったらサインしてくれて嬉しかったなあ。

    その他
    taimatu
    !→“素材から僕がいいと思うところをピックアップしてプリントアウトしてきた。そしたら、今度は奥村さんがそれを見て、「ニューロマンサー」という書籍の表紙用にコラージュ素材をプリントアウトしてくることに”

    その他
    exshouqosa
    人生がなろう系主人公すぎる

    その他
    karlmarxstrasse
    めっちゃおもしれー!彼の音楽性と同じく、文章も軽快かつ爽快。彼自身の感性は勿論、例によって血筋と運が強く関わっているね。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    音楽嫌いだった鄭東和少年はいかにしてミュージシャンTOWA TEIになったのか? | あの人に聞くデビューの話 第11回 前編

    音楽ライターの松永良平が、さまざまなアーティストに“デビュー”をテーマに話を聞く「あの人に聞くデビ...

    ブックマークしたユーザー

    • gogorou2025/06/15 gogorou
    • nico-at2025/06/14 nico-at
    • akawakami2025/06/14 akawakami
    • PrimeMover972025/06/14 PrimeMover97
    • tito12012025/06/14 tito1201
    • zeroset2025/06/13 zeroset
    • sthtks2025/06/13 sthtks
    • ida-102025/06/12 ida-10
    • donburianiki2025/06/12 donburianiki
    • no-zarashi2025/06/12 no-zarashi
    • yamacot2025/06/12 yamacot
    • dowhile2025/06/12 dowhile
    • kimihito2025/06/12 kimihito
    • isssssssssy2025/06/12 isssssssssy
    • dollon2025/06/12 dollon
    • ht_s2025/06/11 ht_s
    • Akkiesoft2025/06/11 Akkiesoft
    • haljah2025/06/11 haljah
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む