記事へのコメント75

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    jdwa
    ダルビッシュが冷凍おにぎり勧めてたな

    その他
    tettekete37564
    米の冷凍にそんな副作用があったとは

    その他
    kamiokando
    朝、ボーっとしてる時は血糖値上げたい。

    その他
    behuckleberry02
    冷凍してレンチンを8回繰り返す。絶対おいしくないだろな。

    その他
    luspha
    再加熱してもレジスタントスターチ残るんだね "米、パスタ、ジャガイモなどの食品は、調理してから冷凍し、その後に再加熱すると、でんぷんの構造が変化して...レジスタントスターチと呼ばれるものに変わります"

    その他
    mountain8
    冷凍か

    その他
    zu2
    “米、パスタ、ジャガイモなどの食品は、調理してから冷凍し、その後に再加熱すると、でんぷんの構造が変化して難消化性でんぷん(レジスタントスターチ)" これが本当だと冷凍食品なら難消化性になってる?

    その他
    tweakk
    “米、パスタ、ジャガイモなどの食品は、調理してから冷凍し、その後に再加熱すると、でんぷんの構造が変化して難消化性でんぷん(レジスタントスターチ)と呼ばれるものに変わります”

    その他
    thongirl
    この前テレビでおはぎのビキニフィットネスの人が「普段は冷えたご飯しか食べないので、温かいご飯を食べたい」と言っていたので業界では常識なのだろうな

    その他
    raitu
    米、パスタ、ジャガイモ等は調理→冷凍→再加熱することでGI値が下がり、食べても血糖値が激しく変動せず満腹感が続くと。あと冷ましてから冷凍したほうが衛生的に良いし食感も維持されるとか

    その他
    nejipico
    アメリカ人がいつも食ってる飯(TVディナー:冷食の1プレートご飯)じゃねぇか。

    その他
    preprea
    ダルビッシュがやってたやつだ

    その他
    yarumato
    “米、パスタ、ジャガイモなどGI値(血糖値の上昇度)が高い炭水化物は、調理後に「冷凍」し、再加熱すると、難消化性でんぷん(レジスタントスターチ)に変わる。血糖値の急激な変動を防ぎ、満腹感が長持ち”

    その他
    sionsou
    話半分で。

    その他
    udongerge
    まあ冷凍するだけなら無害な方かなとも思うが、あんまり期待しない方がいいと思いますよ。

    その他
    circled
    コストコに難消化性デキストリンの粉が売ってるが、これを大量にとったところとて別に痩せない。ソースは俺(まともな食事制限の方が当たり前に効果あります)

    その他
    yokeimonochang
    ダルビッシュも炭水化物は冷凍焼きおにぎりしか食わないって言っていたな。

    その他
    maja1125
    白米は血糖値スパイクの元だし高いし、昔の日本人のように大麦食べたほうが手っ取り早いのでは。

    その他
    el-bronco
    10年後、ウソでした!とかならないよね…

    その他
    trini
    ぺしゃんこに押しつぶしたらカロリーゼロになるっていうサンドウィッチマンさんのカロリーゼロ理論みがある

    その他
    netafull
    冷凍すると良いらしい “「これにより、食べたものがゆっくりと消化されるようになり、エネルギーレベルが安定して、血糖値の急激な変動を防ぎ、満腹感が長持ちするようになるのです」”

    その他
    nisisinjuku
    えぇっ?本当?当方2型の糖尿病。これは朗報かも。(フリースタイルリブレを付けて計測してみる?)⇒ブコメに様々な知見が⇒冷蔵・冷凍でレジスタントスターチが増えるものの全量の2%…。解散🚶🚶‍♂️

    その他
    superultraF
    冷凍したら0kcal

    その他
    tomono-blog
    冷凍玄米食べてるのが正解ってことね。(本文読んでない

    その他
    agrisearch
    agrisearch 難消化性でんぷん(レジスタントスターチ)/https://www.pref.niigata.lg.jp/site/nosoken-seika-r05/seika-shosai-r05-02.html コシヒカリでの含有量は0.2%くらいらしい。冷やして増えても倍程度か?

    2025/03/21 リンク

    その他
    yoko-hirom
    健康食としてベータ化米が必要。というか,炊いた飯に生米混ぜれば済むのでは。

    その他
    raamen07
    冷凍チャーハン上がりづらいなと思ってたけどそういうことなのか?

    その他
    sukekyo
    でも、冷凍したものを電子レンジで温めたら、放射能がついてしまって白血病になるんじゃないの?(放射脳思考)

    その他
    shinonomen
    「冷やご飯はダイエットの味方!?」という記事によると、レジスタントスターチは時間をかけて冷めていく間に増えるため、冷凍より冷蔵保存したご飯の方がより良いとのこと。→https://brand.taisho.co.jp/contents/chokatsu/059/

    その他
    kaz_the_scum
    ジャディアンスとメトホルミンがあるので、私は気にしないのだ(笑)

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    米やパンも大変身、血糖値を上げにくい炭水化物にする楽ワザとは

    米やジャガイモのような炭水化物を調理、冷凍、再加熱すると、炭水化物が変化して、血糖値のコントロー...

    ブックマークしたユーザー

    • morpho_tsg2025/04/15 morpho_tsg
    • ToToRo2025/03/25 ToToRo
    • y-yosuke2025/03/24 y-yosuke
    • jdwa2025/03/22 jdwa
    • hz55992025/03/22 hz5599
    • llllllp2025/03/22 llllllp
    • tettekete375642025/03/22 tettekete37564
    • terada_mab2025/03/22 terada_mab
    • nunux2025/03/22 nunux
    • sinsara2025/03/22 sinsara
    • girlhood2025/03/22 girlhood
    • peketamin2025/03/21 peketamin
    • kamiokando2025/03/21 kamiokando
    • behuckleberry022025/03/21 behuckleberry02
    • tsumaru2025/03/21 tsumaru
    • luspha2025/03/21 luspha
    • nenesan01022025/03/21 nenesan0102
    • mynameisao2025/03/21 mynameisao
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む