エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
夢の実現に向けて~ツリーハウスプロジェクト~ - natural-ring コイデなきもち。。。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
夢の実現に向けて~ツリーハウスプロジェクト~ - natural-ring コイデなきもち。。。
天高く馬肥える秋。 たわわに実った稲穂が頭を垂れ、収穫の時期を迎えました。 9月28日、私たちが活動し... 天高く馬肥える秋。 たわわに実った稲穂が頭を垂れ、収穫の時期を迎えました。 9月28日、私たちが活動している埼玉県吉見町の里山で、ツリーハウスプロジェクトの第1弾イベントを開催しました。 私たちは、薪を通じて都市と農山村をつなぎ、地域の活性化と荒れた雑木林や間伐が進まない人工林の再生を進める薪まきネット「薪バンク」事業という活動をしています。 今日は、その一環で実施するイベント。荒れた雑木林を再生し、そこにツリーハウスを創っていこうという呼びかけに、東京から14名の方が集いました。 みんなの挨拶を終え、プログラムのスタート。まずは、関東平野を一望できるポンポン山に登ります。吉見町は百穴で知られていますが、ここも観光スポットの一つ。折り重なった岩盤に空洞が出来て、歩くとポンポン反響することから「ポンポン山」と言われています。みんな、どこが一番鳴るか、足を強く踏み叩いて探しました。 続いて、里