エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
雫原比留子は宇宙のヒロイン「Hundred Line」エンディング53~56・94・97・100感想 - なぜ面白いのか
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
雫原比留子は宇宙のヒロイン「Hundred Line」エンディング53~56・94・97・100感想 - なぜ面白いのか
前回の更新から数日。いくつかのエンディングを見て、そのたびに「ここで一度感想を書こうかな?」と思... 前回の更新から数日。いくつかのエンディングを見て、そのたびに「ここで一度感想を書こうかな?」と思った。しかしそのたびに「ここで止められない!」と思い直して続きを遊んだ。 いやいやいや、さすがにあそこで中断とか無理でしょ。おかげでストーリーは猛烈に進み、情報量もたまったスクショも膨大になってしまった。これからスクショを一枚ずつ見返しながら情報を整理しようと思っただけで気が遠くなる。 今回見た中には、これで終わらせてしまってもいいかもしれないと思えるハッピーエンドもあった。でも、絶対ここで終わることはできないとも思っている。だって絶対これだけの話ではないと思っているから。 この先どう進めていけばいいかまだ決めあぐねているけど、真相を知るためにはまだ見てないルートを掘っていくほかない。現在見たエンディングの数は、全部で43。まだ道半ばにも到達していない! とにかく、今回見たのは Chapter