エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
フロントエンドエンジニアのわたしが大事にしている価値観について
マークアップエンジニアとしてウェブ制作会社に入社してから10年になりました。若いね~と言われなく... マークアップエンジニアとしてウェブ制作会社に入社してから10年になりました。若いね~と言われなくなってからも随分たちました。いろんな意味でひとつの節目に来たのかなと感じます。そこで、わたしがごく個人的に大事にしている、仕事とエンジニアリングについての価値観をまとめました。 意味もなく、これからの若手エンジニアに語りかけるようなまとめ方をしています。 基礎をかためること フレームワークやライブラリを用いれば、やりたいことはすぐに実現できるかもしれません。AI が台頭してくれば、これまでの制作フローがひっくり返るかもしれません。それでも、基礎をないがしろにしてはいけません。知識や経験は基礎の上に積みあがるからです。基礎こそ重要だと思います。 基礎を学ぶためのアプローチはいくつか考えられます。わたしのおすすめは、資格をとることと、普段の業務のどこか一部を低水準のやりかたでやってみることです。 資
2020/05/07 リンク