エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント

注目コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
イヤイヤ期その後 - カリントボンボン
娘のイヤイヤ期に一番手を焼いていた頃に書いた日記( 子供の世話は合理化できない - カリントボンボンht... 娘のイヤイヤ期に一番手を焼いていた頃に書いた日記( 子供の世話は合理化できない - カリントボンボンhttp://nejiko.hatenadiary.com/entry/2014/02/22/234204 )があるんですけど、一年半くらい前のやつなのにいまだに読んでくれる人があり、読み返すと読むだけで疲れる、ということがありました、これだけ読むと子育て辛すぎでは⁈という感じなんですけど、その後の話を書いておこうと思います。 先程の日記は、娘が1歳9ヶ月の頃書いたもので、現在は今月で3歳4ヶ月になります。1歳半頃からイヤイヤが始まって、なんでも自分でやりたいがうまくできなくてキエー!自己主張してもお母さんに伝わらなくてキエー!と怒り狂っている毎日でした。1歳8ヶ月くらいの頃に自治体の1歳半検診があり、一番乗りで会場に到着したけど、服を脱いで身体測定をし、また服を着せて歯磨き指導を受けて帰る
2015/12/02 リンク