エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
大学受験 逆転合格 受かる子と受からない子のたった1つの差 - 天満橋・蒲生・都島の塾|☆逆転合格専門☆ 学習塾PLANT!@大阪
今年も受験がある程度おわってきましたね。 特に大学受験は中学受験・高校受験に比べても圧倒的に勉強量... 今年も受験がある程度おわってきましたね。 特に大学受験は中学受験・高校受験に比べても圧倒的に勉強量が多いので、 ほんとにシビアな世界だなと毎年思います。 今年も偏差値10~15あげて第一志望に逆転合格してくれた子達がいっぱい出ましたが、 あと一歩で合格出来なかった子達と1つ共通する明確な差があったなと思います。 それは「ポジティブ」であること これがあるかどうかがほんとに本番で力が発揮できるかどうかの大きな差になっていると思います。 落ちた子達も過去問の段階では合格点取れているのに 本番だとなかなか点が伸びない。 共通しているのは神経質なタイプで、1問の間違いに固執してしまって他の問題に手がつけれなくなってしまっている。なので点が伸びにくくなってしまっています。 ほんとにもったいない。 問題なのは、このタイプはみんな高3になってから塾にくる。 高1からいた子達が全員第一志望に合格している事
2025/03/03 リンク