エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/77d2ee6f79ddaf78eb2d198936bae315b6721993/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
秋葉原UDXのすずやさんでとんかつ茶漬けを食べてみました - 意外と人の世は住みやすい
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/77d2ee6f79ddaf78eb2d198936bae315b6721993/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
秋葉原UDXのすずやさんでとんかつ茶漬けを食べてみました - 意外と人の世は住みやすい
こんにちは。 さいたままがたまです。 今日は秋葉原に行く用事があったので、昼過ぎに秋葉原UDXにあるす... こんにちは。 さいたままがたまです。 今日は秋葉原に行く用事があったので、昼過ぎに秋葉原UDXにあるすずやさんでとんかつ茶漬けを食べてきました。 とんかつ茶漬けというものははるか昔にどこかで食べた記憶があるけど、すごく久々でした。 で、オーダーして出てきたのがコレ。 たれがかかったとんかつの上に、ちょっとゆでてあるキャベツが載っていました。 以前食べたとんか茶漬けは、ステーキ用みたいな鉄板にとんかつとざく切りにしたキャベツが載って、軽く加熱してあるところに、出汁をかけて、柚子胡椒で食べる感じだったので、よそしていなかったものが出てきました。 で、「食べ方わかります?」 と、お店の方に言われたので、素直に言いました。 「わかりません」 そしたら、教えてくれました。 とんかつを最初は普通におかずとして食べて、残りが半分ぐらいになったらお茶を持ってくるので、それをかけてお召し上がりくださいだそう