エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
M.2SSDの増設とDDR4 SD-RAMのメモリ差し替えをしました - 意外と人の世は住みやすい
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
M.2SSDの増設とDDR4 SD-RAMのメモリ差し替えをしました - 意外と人の世は住みやすい
こんにちは。 さいたままがたまです。 さて、仕事で使用しているPCですが、どうも最近、アドビプレミア... こんにちは。 さいたままがたまです。 さて、仕事で使用しているPCですが、どうも最近、アドビプレミアで動画を編集する際、処理落ちしてカクつくのが目立つようになってきました。 段々動画ファイルの容量が大きくなってきているのが原因かもしれませんが、動画素材の品質を落とすこともできないため、職場用のPCを少し増強することにしました。 今回は、 ・メモリを現行32GB⇒128GB ・SSDが現行1TBCに追加で2TB増設 の2点を実施することにしました。 アキバで買ってきたメモリは現行32GB積んであるのですが、DDR4でもメモリの型番が違うと相性問題が出ることがあるそうなので、今回は現行の32GB(16GB×2)を外して、新たに32GBを4枚差します。 SSDはバスがそもそも3200までしか速度出ないそうなので、そこそこ性能の信頼性あるやつを買いました。 で、筐体OPEN 赤く示した部分がメモリ