
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
敬遠している人にこそ知ってほしい『クトゥルフ神話TRPG』──コウノスケ、はしやん、完全初心者女性プレイヤー・ぴゃんみつによるリプレイでわかる遊び方入門
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
敬遠している人にこそ知ってほしい『クトゥルフ神話TRPG』──コウノスケ、はしやん、完全初心者女性プレイヤー・ぴゃんみつによるリプレイでわかる遊び方入門
これからはじめる『クトゥルフ神話TPG』を簡単に紹介天の声(スタッフ): 今回もニコニコで大人気の『... これからはじめる『クトゥルフ神話TPG』を簡単に紹介天の声(スタッフ): 今回もニコニコで大人気の『クトゥルフ神話TRPG』を取り扱います。今回の講師は内山靖二郎先生です。 まずは簡単に、内山先生から『クトゥルフ神話TRPG』をご紹介いただきます。 内山靖二郎先生(以下、内山): TRPG=テーブルトークRPGとは、ゲームの進行役とプレイヤーが一緒になって遊ぶゲームです。 進行役は、ボクが今回務めるのですが、ゲームの舞台とか、ゲーム内で起きる事件とか、そういったものを用意する。そして運営していくのがボクの役目。 プレイヤーは、3名の皆さんです。ボクの用意した舞台の中で活躍する、自分の分身としてのキャラクターを用意して、難題を乗り越えたり、そういったプレイをしてもらいます。 プレイヤーは、どんなことを自分のキャラクターにさせたいのかは、ボクに言葉で伝えてくれて、ボクはその行動に対して、どんな