エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ニコニコ代表・くりたしげたか、PS5版『エルデンリング』を実況配信してみた! ゲーム配信初心者のための必要機器やソフトウェアもまとめてご紹介
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
ニコニコ代表・くりたしげたか、PS5版『エルデンリング』を実況配信してみた! ゲーム配信初心者のための必要機器やソフトウェアもまとめてご紹介
ニコニコ代表・くりたしげたか、PS5版『エルデンリング』を実況配信してみた! ゲーム配信初心者のため... ニコニコ代表・くりたしげたか、PS5版『エルデンリング』を実況配信してみた! ゲーム配信初心者のための必要機器やソフトウェアもまとめてご紹介 ※この記事はASUS JAPAN株式会社の提供でお送りします。 配信者がゲームをプレイしながら、視聴者からのコメントを読みコミュニケーションをとるゲーム実況配信。 一度でも見たことがある方は多いと思いますが、いざ「自分も配信してみたい!」と思っても、何を準備すればいいのか分からず手が出せない人もいるのではないでしょうか? 実は、ゲーミングPCを持っていなくても、PlayStation®5などのコンソール機と「キャプチャボード」という機器さえあれば、誰でもすぐに配信者になることができます。 この記事ではゲーミングPCのパーツを数多く発売しているメーカーのASUSさんにPCとキャプチャボードをご用意いただき、実際にゲーム配信を行いながら、使い方について教