記事へのコメント154

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ameo4795
    曇りなき眼だなあ

    その他
    nicht-sein
    まあ、ここで自分の過ちを認められるぐらいならこんな事態にはなっていないので、そりゃこうなるだろうな、って展開。

    その他
    biconcave
    意味のない研修だよ

    その他
    carios
    いま見れるバカ

    その他
    yingze
    絶対無敵のASDマン

    その他
    aramaaaa
    内部告発者を探し出して吊し上げて自死に追いやったって、パワハラって表現するのは生温いぐらいだと思うんだが。

    その他
    tribird
    “公益通報”への対応に問題なかったという認識かを問われると、(中略)「これまで述べたとおり、県の対応は適切だった」←ヌルい。問題とされる「理由」を質問せえよ。知事の宣伝機関担っとるんか。

    その他
    rajahbrooke
    バカにつける薬はない

    その他
    YUKI14
    4時間やっても意味のない研修だったという事だな、「不適切だった」と言わせるまで永遠に研修させればいいのでは

    その他
    mohno
    「学習能力ありません」と言われてもな。

    その他
    lli
    この人を支持する人は気にしなさそうだけど

    その他
    levele
    最後にテストして無限ループしたら面白い

    その他
    iphone
    強烈な洗脳研修で、終了後に涙ながらに「俺は間違っていた!」とか土下座し始めたら多少面白かったかもしれんが、別にそれを望んでたわけじゃないでしょ

    その他
    seiji_harada
    ただの社会不適合者やん。

    その他
    estragon
    ダメだこりゃ

    その他
    kalcan
    条例はともかく法律では、パワハラで公益通報はできないからね。暴行や脅迫までやらないと対象外。パワハラ研修を受けたことで公益通報のことを聞くのは見当違い。

    その他
    ninjaripaipan
    社会全体で尊大型ASDみたいなやつの対策を構築しないとめちゃくちゃになるよ本当に

    その他
    labor9
    研修の意味のなさを露呈していくスタイル!

    その他
    Domino-R
    そうそう、そうこなくっちゃww

    その他
    shoutinginabucket
    次にニュースになるのは「矯正施設送りに」だろうか。

    その他
    FreeCatWork
    4時間!?大変だったにゃ!ご褒美は、いっぱいのおやつにゃ!

    その他
    fatpapa
    研修もただ聞くだけじゃ意味ないので、実際のH県の事例に対してどう対処するか選択するテストを受けてもらい、回答が適切か講師に判断して貰って、ダメならまた再研修を受けていただくってのはいかがか

    その他
    munetak
    パワハラする人は、これくらいの研修ではびくともしない。理解した上で無視してるのか、解っていないのかは分からないけど。

    その他
    hecaton55
    このままだと地方自治体の公益通報が形骸化することになるけれども、それでよいのか?というお話。彼個人の問題ではなく地方自治体のコンプライアンス(法令遵守)を履行するためのガバナンス(組織統合)はどこへ

    その他
    NORITA
    もうあと4時間やるか?

    その他
    gpdwin
    絶対に退かないし顧みないから「こそ」勝ってきたんだから変わらんでしょ (大人しく聞く性分ならとっくに知事ではない) 問題は世論がどう判断するかよ。 期待薄だけど…

    その他
    shinehtb
    認めるまで何度でも研修受けさせろ。どうせ絶対に認めないだろうから任期中の公務時間は知事室でずっと研修を受けさせつづけろ。講師を割り当てるのは人的リソースの無駄だからVTRで。

    その他
    kamezo
    1号通報、3号通報の要件定義からやっても無駄なのかな。

    その他
    ya--mada
    これまでの斎藤元彦知事の発言 https://news.ntv.co.jp/category/society/ytb1965533e7a442b58e8286f393301411 https://news.ntv.co.jp/category/society/yt3e1897f39d06492faa9ed29a5ddd8d73 を変えるわけがない。知事がいかに広く強い権限を持つかを市民は知るべき

    その他
    ginga0118
    パワハラやったやらないと公益通報は別の話だろ?なんで繋げようとするのか?アホなん?

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【速報】斎藤知事4時間超の“パワハラ研修”終える “公益通報”への対応は研修を踏まえても「適切だった」|YTV NEWS NNN

    兵庫県の斎藤知事の職員へのパワハラ行為などを認定した第三者委員会の調査報告などを踏まえ、12日、知...

    ブックマークしたユーザー

    • kechack2025/05/14 kechack
    • sanam2025/05/13 sanam
    • ameo47952025/05/13 ameo4795
    • demandosigno2025/05/13 demandosigno
    • nicht-sein2025/05/13 nicht-sein
    • sotokichi2025/05/13 sotokichi
    • bzb054452025/05/13 bzb05445
    • pink_revenge2025/05/13 pink_revenge
    • siitakke2025/05/13 siitakke
    • biconcave2025/05/13 biconcave
    • carios2025/05/13 carios
    • yingze2025/05/13 yingze
    • aramaaaa2025/05/13 aramaaaa
    • tribird2025/05/13 tribird
    • rajahbrooke2025/05/13 rajahbrooke
    • musashinokami2025/05/13 musashinokami
    • YUKI142025/05/13 YUKI14
    • mohno2025/05/13 mohno
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む