記事へのコメント113

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    gogatsu26
    【「味噌汁にネズミの死骸」で新展開】すき家がネズミ混入を認めて謝罪「従業員が提供前に商品状態の目視確認を怠った」 約2ヶ月にわたり非公表 昨年には大手製パン会社で混入の事例も(NEWSポストセブン) - Yahoo!

    その他
    charun
    あまりにもできすぎた事件、臭わない?嘘くさい糸引きマフィン事件と同じ空気感。。低農薬や国産、無添加にこだわってる店が今後ターゲットにならなければいいが。

    その他
    lifefucker
    あれ以来超熟買ってないわ。工場で混入と店舗では違うからな。

    その他
    shikiarai
    子ネズミが足滑らせて死ぬ高さでも無いし、痩せてもないし、茹で死んだか溺死か。口コミ読むと去年からクモの巣張ってるし店員の態度も悪い。フランチャイズをやってないらしいから、直営でこれってマジか?

    その他
    yamatedolphin
    これで空いて余裕でメシ食えたらラッキーなのだが、すき家の客ってワシと一緒でこんなの気にしないから、何も変わらないだろうな。「自炊」のヒト頑張れ、ネズミなんざ畑で、貴方が買ってる野菜の側を走り回ってるぜ

    その他
    bellonieta
    写真見てしまった…どう見ても後からお椀に入ったって感じには見えないほど一匹丸ごと茹で上がってるし、このサイズがお椀をこぼさずにきれいに入るとは思えない

    その他
    ZeroFour
    こうした事案の一切を起こさなくするのは無理にしても、限りなく少なくするには、牛丼1杯が今の価格の10倍くらいになれば実現できるんだろうか…と思った。人の手や目の介在しない、一切が自動化された店舗……。

    その他
    sp_fr_v7_2011
    『全国の店舗に対しても、異物混入を未然に防ぐために提供前の商品状態の目視確認を徹底するよう改めて指示を行いました。』これだと、混入ありの場合に発見する確率が上がるだけで混入を未然には防げないと思う。

    その他
    kamezo
    いろいろと不自然すぎて、これはみんな疑心暗鬼になるわ。追加の発表とかもありそう。てか、ないと収まらないよなあ。

    その他
    dubdubchinchin
    飲食店やってるけど注意散漫な店員て結構いて、自分が手にしてる皿の中身を目視確認しない人も世の中には結構いるのよ。。。スプーンとラベル貼った箱にフォーク投げ入れてたり(実話)

    その他
    minboo
    ♪すき家のうなチュウ

    その他
    legnum
    キツイな…。イメージ的にはネズミとゴキは同等か後者のが嫌がられるけど病原菌キャリアとしてはネズミの方が圧倒的にヤバいよな…

    その他
    Iridium
    長時間煮込まれた場合は菌や細菌の心配はない模様。だとすると心配なのはどちらかというと全体的な衛生状態のほうか。牛の死骸は大丈夫なわけなので

    その他
    mekurayanagi
    すき家 鳥取南吉方店

    その他
    cartman0
    保健所に連絡行ってるのに2ヶ月非公表にしてるのほんと酷い

    その他
    hilda_i
    小学校時代に給食の汁物食缶を開けたら超特大の毛虫や大量のアブラムシがびっしり浮いているなんて事が1年に1回ペースで起きていたのに全く事件にも話題にもならなくて、大騒ぎになる今がむしろいい時代なのかと。

    その他
    dollarss
    一番可愛そうなのは同じ鍋からよそられた味噌汁を飲んだ具が入ってなかったほうの人たちなんじゃ…公表しなかった理由も書かれてないしナンジャコリャ

    その他
    stabucky
    優待券があるから行かざるを得ないが、すき家、はま寿司、ビッグボーイ、ココスとことごとく嫌な目に遭わされた。どこも店員に笑顔がない。

    その他
    accent_32
    24時間営業だと薬剤清掃とかも出来ないだろうし、やつらの繁殖率考えると撲滅は難しいよね。バルサンとか何回もやってもでGとか出るし。だからといって飯に入ってたらトラウマレベルなんだけどさ・・・。

    その他
    Sukesanudon-Love
    「ラーメンが獣臭い」タグを作った黄金頭氏なら、「味噌汁が獣臭い」となるのだろうか。

    その他
    narukami
    写真が衝撃的すぎた よしなが大奥の有功編思い出した

    その他
    circled
    流石に味噌汁にネズミの死骸が入ってると動揺して今年も2028年になっちゃうよな(ワナワナと震え

    その他
    akagiharu
    鍋で加熱されてれば逆に問題なかった可能性が

    その他
    mujou03
    すき家の味噌汁は松屋のようにボタンで出てくる仕様じゃないのか

    その他
    July1st2017
    説明を読んでも腑に落ちない。/ドラえもんなら地球を破壊してるぞ

    その他
    momomo_tuhan
    何年か前に京都の四条のすき家でワンオペが提供遅い、レジ打ち遅いで酷すぎたので「ワンオペなんて店員しんどすぎるからやめさせろ」ってクレーム送ったなあ

    その他
    bnckmnj
    確かに気分最悪だけどあの温度で数時間煮られたら雑菌もクソもないと思うし、鶏豚牛等の動物を煮込んだエキスを出汁だ~って普段ありがたがってるし 栗鼠食う漫画好きじゃん 気分以外は誤差じゃね?

    その他
    mayumayu_nimolove
    まあわかめに見えるよね。って見えねーよ!!

    その他
    crawd
    値段が安すぎてクオリティに反映出来てないだろどうせワンオペだし。値段を1.5倍にしよう。https://www.google.com/maps/reviews/@35.7015889,139.7091972,8z/data=!4m6!14m5!1m4!2m3!1sChdDSUhNMG9nS0VJQ0FnSURfMUxtejlRRRAB!2m1!1s0x35558fe5ee924c1d:0x1eef53ca47699daa?hl=ja

    その他
    uchiten
    怖くて画像見れない

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【「味噌汁にネズミの死骸」で新展開】すき家がネズミ混入を認めて謝罪「従業員が提供前に商品状態の目視確認を怠った」 約2ヶ月にわたり非公表 昨年には大手製パン会社で混入の事例も(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース

    〈1月21日午前8時頃、当該店舗にてお客様より従業員へ、喫前の「みそ汁」に異物が混入しているとのご...

    ブックマークしたユーザー

    • gogatsu262025/04/11 gogatsu26
    • charun2025/03/24 charun
    • lifefucker2025/03/23 lifefucker
    • wushi2025/03/23 wushi
    • shikiarai2025/03/23 shikiarai
    • yamatedolphin2025/03/23 yamatedolphin
    • parakeetfish2025/03/23 parakeetfish
    • bellonieta2025/03/23 bellonieta
    • enhanky2025/03/23 enhanky
    • ZeroFour2025/03/23 ZeroFour
    • yoshioka892025/03/23 yoshioka89
    • sp_fr_v7_20112025/03/23 sp_fr_v7_2011
    • migurin2025/03/23 migurin
    • kamezo2025/03/23 kamezo
    • demandosigno2025/03/23 demandosigno
    • jegog2025/03/23 jegog
    • dubdubchinchin2025/03/23 dubdubchinchin
    • momonga_dash2025/03/23 momonga_dash
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む