記事へのコメント17

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    repunit
    repunit "両名誉教授の発言は、表現こそ違うが、防衛省関係者の発言や解説の危うさ(趣旨としては、反ロシアに世論誘導している)、そして防衛省関係者などが発信すること自体を問題視している。”

    2022/04/09 リンク

    その他
    preciar
    preciar 要するに、オールド左翼の先生方は軍人や軍事研究者が嫌いで馬鹿にしてるくせに、批判できるだけの勉強もしてないので印象操作と感情論しか言えないんだよね/オープンレター周りで露呈した人文系の醜さまんま

    2022/04/06 リンク

    その他
    prna79
    prna79 “それを検証し、否定的でも肯定的でも、提起された問題や情報に関して議論を行う知的基盤が、防衛研究所や防衛大学校の他にないことが、日本の安全保障論議にとって決定的にマイナスとなるということである。”

    2022/04/05 リンク

    その他
    maniwani
    maniwani “先の両名誉教授の発言に感じる危うさは、特定の研究分野に対する排他性である。”

    2022/04/03 リンク

    その他
    aceraceae
    aceraceae てかこの人は丙午生まれなのかなと思って調べたら丙午生まれだった。

    2022/04/03 リンク

    その他
    usi4444
    usi4444 「かつてのように「信教」に支配され、社会の分断を自己目的化している状態に戻ることを目指す人々」←暴露膺懲な関係者への批判に対するこの発言。剥き出しの偏見で防衛研究所出身者のヤバさを自白してる。

    2022/04/03 リンク

    その他
    babi1234567890
    babi1234567890 「重要なのは、防衛研究所の研究者がどのような情報発信をしようと、それを検証し、否定的でも肯定的でも、提起された問題や情報に関して議論を行う知的基盤が、防衛研究所や防衛大学校の他にない」

    2022/04/03 リンク

    その他
    kaerudayo
    kaerudayo “日本の軍事・安全保障研究は、人材面を含め、防衛研究所や防衛大学校の創設期より、慶應大学を含む一部の大学に大きく依存してきた” 1980年代ごろの認識で固まってるのはこのせいか。

    2022/04/03 リンク

    その他
    mutinomuti
    mutinomuti 戦争起こさないための外交だと言う割に、何を交渉するのかふわっとした論者しかいないんだよな。そっから先の鋭い議論って日曜討論でもそこまでいって委員会でもする能力がない輩ばっかりで(´・_・`)

    2022/04/03 リンク

    その他
    anus3710223
    anus3710223 "が成功する条件とは何で、対話や合意がなぜ成立し、それがなぜ維持されるのか、という問いに、日本の論壇は真剣に向き合ってこなかった"平和教育も同じ。悲惨さを伝えるだけで何故戦争が起きるかを教えなかった

    2022/04/03 リンク

    その他
    obsv
    obsv 左翼陣営は安全保障政策を日本から葬り去ることが目的のカルトだから、防衛研研究者の発信が有益だったり、安全保障論の知見が積み上がること自体を認めようとしないだろう。世論はその左翼に愛想を尽かしたが。

    2022/04/03 リンク

    その他
    toro-chan
    toro-chan 防衛研究所の研究成果をどう評価するかは、科学の世界と違い、個々の国によって全く異なる。日本の軍事予算が妥当かどうかの研究は他国の評価を考えるなら180度違う。中国から金を貰ってれば多いと言い出すだろう。

    2022/04/03 リンク

    その他
    kybernetes
    kybernetes 少なくとも,発行物などは一種の政策文書なので,日本の防衛の方向性を探る際には役立っている。

    2022/04/02 リンク

    その他
    addwisteria
    addwisteria キングスカレッジロンドンの戦争学部のようにド直球に軍事・安全保障、国際関係論をアカデミックに取り扱う機関がある英国等と比較すると、日本の人材・研究基盤は明確に弱いし、国内での幅と深みが必要だなと。

    2022/04/02 リンク

    その他
    mangakoji
    mangakoji 日本人の務めるお役所でしょ。想像に難くない。見たい幽霊を仕立て上げるキツイお仕事だな。もちろん見たい幽霊は、ポストを増やす言い訳幽霊

    2022/04/02 リンク

    その他
    nomitori
    nomitori やはり丙午の1966年生まれなのだろうか…

    2022/04/02 リンク

    その他
    nyuji1611
    nyuji1611 >軍事・安全保障問題や政策研究を、防衛研究所などの一部のシンクタンクの研究者にのみ委ねると、情報は一部にとどまり、政策選択の幅は狭まる

    2022/04/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    防衛研究所の役割について(佐藤丙午) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ○注目を集める防衛研究所の「専門家」たち ロシアウクライナ侵攻の問題で、防衛省防衛研究所の研究者...

    ブックマークしたユーザー

    • keint2022/05/03 keint
    • userinjapan2022/05/01 userinjapan
    • bhikkhu2022/05/01 bhikkhu
    • kaikaji2022/05/01 kaikaji
    • ikuwomaru2022/04/30 ikuwomaru
    • repunit2022/04/09 repunit
    • preciar2022/04/06 preciar
    • cku2022/04/05 cku
    • prna792022/04/05 prna79
    • sudo_vi2022/04/04 sudo_vi
    • locke-0092022/04/03 locke-009
    • gon3542022/04/03 gon354
    • maniwani2022/04/03 maniwani
    • neco22b2022/04/03 neco22b
    • aceraceae2022/04/03 aceraceae
    • usi44442022/04/03 usi4444
    • westerndog2022/04/03 westerndog
    • gwmp00002022/04/03 gwmp0000
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事