記事へのコメント87

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    MATCH1
    この人もダメかな?

    その他
    mkotatsu
    私もキャンセル料ほしいなー これ問題ないなら、みんな投票する前にキャンセル料もらいに行こうよってならんの

    その他
    vjaPj
    再犯への道、更生への道。左翼系は公選法違反しても見逃されるケース多いから、セーフな気もする。

    その他
    technocutzero
    まぁキッチリ白黒つけてもろて

    その他
    mohno
    「石丸伸二氏の選挙運動に公職選挙法違反の疑いがあると指摘されていることを受け、きょう、市民団体が石丸氏を刑事告発」←まあ、“告発”までは誰にでもできるので“受理”されてからがスタートかな。

    その他
    mag4n
    ブコメの涎すごい。都知事選の告発は蓮舫の事前ビラと小池も複数されてる。これらも同じように騒いでないなら思想偏り過ぎ。きみら安倍と斎藤と立花と石丸の文字だけでもう涎垂れてるだろ。

    その他
    typographicalerror
    "公選法違反なんてみんなやってる"とか、腐敗のにおいがプンプンしてかっこいいブコメですね

    その他
    takashi1982
    ここで冷笑している人たちは教室内でイジメの芽があっても「あれはイジリだ、空気読め」って言ったんだろうな、と思っている。建前が建前としてちゃんと通用する社会に戻さなくちゃいけないと思うんだが。

    その他
    miruto
    名目が「キャンセル料」になっただけで実際に取引はされているわけだからね

    その他
    clample
    そんな抜け穴ルール作った自民党にブーメラン刺さるからみんな黙ってたのに、今になって撒き餌に食い付いても駄々をこねれば法治主義も覆ると信じてるアレな人たちとして炙り出されて箱詰めされるだけなのにね

    その他
    nuara
    この人を擁護したいわけではないが、他の候補者はやってないのかなあ。DAPPIとかは買収ではないのか。というか、買収罪に引っ掛かるかどうかが基準で良いのか。ネット用の公選挙法を整備するべき頃合いなのだろうが。

    その他
    quabbin
    まずは告発。さて、何ヶ月後に捜査が動き出すだろうか。都議選には間に合わないのだろうな。

    その他
    hobo_king
    仕組みが相当に悪質な気がするんだけど。公選法違反で公民権停止(被選挙権は10年か?)程度は無いとこういう輩は繰り返すし、是非そうして欲しい。ポスター代未払いで敗訴確定の件含め悪質な故意犯にしか思えない。

    その他
    shikiarai
    まあ流石にな。自民党はこうならないように統一協会を使ってきたわけで

    その他
    soybeancucumber
    石丸に不正があれば罰せられるべきだが、自民党議員じゃなけば報道するという点は糞すぎる

    その他
    coper
    公選法で認められない役務や賃貸借を発注、その後にキャンセル料を支払い、発注した役務や賃貸借は手弁当として提供を受ける。これで適法になるなら何でもありになる。

    その他
    kastro-iyan
    こんな重大な疑いあるまま都議選やるの?

    その他
    shenlong
    そりゃあ石丸伸二はキャンセル料もらった相手に義理も恩義も感じないだろうが、普通の人はそうじゃないのよ

    その他
    nibo-c
    ガンガンいこうぜ

    その他
    noxpIz
    市民団体って過去に色々と乱発しすぎて期待できなくなってるんだよな

    その他
    syou430
    とは言え、収支報告では公開されていた勘定。隠蔽する痕跡はなかったし悪質性は半々。市民団体はプロ。どうしても石丸氏は都合悪いんだろうなー。都民はこれでも石丸氏の構想をフォローすると思う。

    その他
    sionsou
    政治というか自分たちには都合の良い法の穴だらけだなぁ

    その他
    tikuwa_ore
    争いは法廷の場でやれ派なので、支持する。/つか、兵庫県知事選の話ではなく、東京都知事選の話なのね。

    その他
    aramaaaa
    キャンセル料を払ってキャンセル後に、無料でやりましたは、いくらなんでもNGでしょ。選挙に限らず、いくらでも不正できちゃうし

    その他
    twainy
    ファンもアンチも先鋭化しそうで良くない流れだとは思う。公選法違反の可能性はあるけど悪意は無いんじゃないかな。

    その他
    mk173
    公選法に触れる支払いのキャンセル料は計上してはいけない気がするが

    その他
    lanlanrooooo
    斎藤ちゃんと比べて、はるかに口は上手い。とはいえ、この人は公民権停止されても痛くも痒くもないでしょ。好きに口出せるようになるだけ。

    その他
    inks
    ある線を越えたんだろうね。政党の既成概念を変えたら怒る面々は多々いるわな。そもそも、この人は叩く部分は腐るほどあるから。

    その他
    snow8-yuki
    いろんな嘘をついてきた人間だから悪意があると推察されることはまあ仕方ないことだよな

    その他
    KM202201
    負けそうになると、なんとか足を引っ張ろうとするw でも石丸には何の主張もないからなw 単なる煽り屋だから。どっちもどっち。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    石丸伸二氏を刑事告発 都知事選での公選法違反指摘めぐり 市民団体「買収罪に該当する」 | TBS NEWS DIG

    去年の東京都知事選に立候補した石丸伸二氏の選挙運動に公職選挙法違反の疑いがあると指摘されているこ...

    ブックマークしたユーザー

    • fukken2025/02/12 fukken
    • MATCH12025/02/12 MATCH1
    • gggsck2025/02/11 gggsck
    • mkotatsu2025/02/11 mkotatsu
    • vjaPj2025/02/11 vjaPj
    • napsucks2025/02/11 napsucks
    • technocutzero2025/02/11 technocutzero
    • soramimi_cake2025/02/11 soramimi_cake
    • kubodee2025/02/11 kubodee
    • mohno2025/02/11 mohno
    • yoshioka892025/02/11 yoshioka89
    • togusa52025/02/11 togusa5
    • iguchitakekazu2025/02/11 iguchitakekazu
    • demandosigno2025/02/11 demandosigno
    • PACIFIST2025/02/11 PACIFIST
    • mag4n2025/02/11 mag4n
    • nekoguruma22025/02/11 nekoguruma2
    • typographicalerror2025/02/11 typographicalerror
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む