記事へのコメント200

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    daybeforeyesterday
    うーむ

    その他
    beeeyond
    子供なんて寝る前まで元気で朝起きたら熱発嘔吐でノロでしたなんてよくあるし、この時点で親も手遅れというぐらい気が付くのは難しい。

    その他
    ashigaru
    “乳児が便をもらした1日の結婚式には80人が出席し、そのうち40人が発熱やおう吐、下痢などの症状を訴えましたが、感染源が食品以外の可能性があるため食中毒とみなされていません” こっちのが意味不明なんだが

    その他
    go_kuma
    プロなら知ってそうなことなんだが……殺菌用の次亜くらい置いてあるだろうに。

    その他
    akiat
    満員電車で感染したら...理由はわかるよね?

    その他
    T-norf
    保健所はプロだから間違えてなく、TBSが紛らわしい書き方してる気が。6日は食中毒が濃厚で(食べたもので発症有無or調理員から検出)、1日は乳児(普通親族よね)以外にも参列前からの感染濃厚者がいたんだと思う

    その他
    hapicome
    幼児はマーライオンの如くいきなり噴出するんやで。潜伏期間は親でもわからんので嘔吐下痢用に次亜塩素酸ナトリウムは常備しとかんとあかんヤツ。客商売でコレ知らんのはマズイ。漂白ムリならペットシーツと熱湯で。

    その他
    lavandin
    だからさー乳児の母親を叩くのはもちろんどうかと思うけど、そういう人にモテないだのエアプだの煽るから分断が進むんだってば…。そんな事より飲食業の許可をもっと厳しくしようとか、建設的な話しようや…

    その他
    samayoerukinoko
    自分が生牡蠣に当たってノロになった時は、半泣きで吐いたところハイター水シュッシュしてたな。ノロまじ地獄だよね。

    その他
    synonymous
    赤ちゃんは病原体の効率的な培養基質だもんで……

    その他
    zaikabou
    うわあ

    その他
    yorunosuke
    バイオテロやん。普通に親が連れ出してる赤ん坊がノロ患者だと断定しろというのは酷では

    その他
    yingze
    ノロにエタノールって、食品関連産業で擁護しようないと思う。

    その他
    haru-k
    式中に発生したら終わるまでは大規模な掃除は出来ないかもね…だいぶ雰囲気に水差しちゃうし…これを受けて多くの式場のマニュアルが更新されるでしょう

    その他
    kuippa
    ノロはウイルス力価ちいっちゃいからね。でも5日前で粉体感染するんだね。塩素系だと絨毯ダメそうだけど次亜塩素酸水でいけるんだっけ?なんか空気ミスト殺菌製品のせいでイメージ悪い。水産ではつこーてるもんな。

    その他
    ROYGB
    消毒の問題はあるにしろ、5日前の出席者の大半が感染してるので従業員も感染した結果としての食中毒という流れかな。

    その他
    pikopikopan
    やっぱノロって怖いな・・5日前で・・

    その他
    pmint
    自己矛盾記事。はてなーの読解力笑。正しく読めば、原因は食品からの食中毒で、1週間以内に2回起きてるってこと。1回目が食中毒じゃないならこの日も同じはず。感染して症状まで出てる乳児が出席するわけない。

    その他
    l-_-ll
    汚物は消毒だ

    その他
    tigercaffe
    絨毯で除菌できず感染拡大…インディアンへの贈り物かな?

    その他
    GamingSoboroDon
    人気コメにノロ感染した乳児連れてくるなという子育てよくわかっていないコメントを複数観測/その後、それを批判するブコメがスターつく

    その他
    skel
    一般に友人関係の年齢のばらつきってそんなにないから、だいたいみんなライフステージが似てくる。なので結婚式場に乳児連れがいるのは当たり前。(乳児連れ反感ブコメに対するレス)

    その他
    sumijk
    感情論はさておき損害賠償とか法的な議論はどうなるんだろうか。仮に乳児の便が原因だと確定したとして

    その他
    napsucks
    なんで乳児がノロ感染するかというと保育園から。なぜ保育園に持ち込まれるかというとその親がカキ食ったから。牡蠣を規制せよ😁

    その他
    YYY5800
    ホテルや式場だと塩素が使えない素材も多そうだけどどうするんだろ

    その他
    nakag0711
    ノロだと最初からわかってればハイター使うんだろうけど、吐瀉物ですらなかったとなると

    その他
    skt244
    この書き方だと赤ちゃんの親が可哀想だな・・・

    その他
    ogawat1968
    "ノロウィルスにはエタノールは不十分で、塩素系漂白剤などで消毒する"

    その他
    hareno
    ノロウイルスが発見される1970年代以前には、原因不明の集団食中毒扱いだったのだろうが、どのように感染拡大を防いでいたのだろう。

    その他
    teisi
    塩素系漂白剤めんどくさいし普通の掃除はしてて5日経ってるからヘーキヘーキって感じだったのかもな。どちらにしろ怠慢。それよりノロ発症してる乳児を連れ回せると思ってるブコメにびっくりよ。ノロ知ってる?

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    結婚式場で男女27人集団“ノロウィルス”食中毒、5日前この式場で乳児が便をもらし…効果がない“エタノール”で消毒し感染拡大 札幌市保健所 | TBS NEWS DIG

    今月6日、札幌市内の結婚式場であった結婚式に出席した53人のうち27人が発熱などの症状を訴え、検査の結...

    ブックマークしたユーザー

    • sibase2025/07/07 sibase
    • sskoji2025/06/30 sskoji
    • daybeforeyesterday2025/06/27 daybeforeyesterday
    • beeeyond2025/06/26 beeeyond
    • latteru2025/06/26 latteru
    • miityan52025/06/26 miityan5
    • ashigaru2025/06/26 ashigaru
    • a8422025/06/26 a842
    • go_kuma2025/06/25 go_kuma
    • akiat2025/06/25 akiat
    • namaHam2025/06/25 namaHam
    • Caerleon03272025/06/25 Caerleon0327
    • T-norf2025/06/25 T-norf
    • txmx52025/06/25 txmx5
    • kechack2025/06/25 kechack
    • Cetus2025/06/25 Cetus
    • hapicome2025/06/25 hapicome
    • lavandin2025/06/25 lavandin
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む