新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【2021年】10万円以下で買える3月高配当銘柄分析 - ニコニコお金を貯める株ブログ
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
【2021年】10万円以下で買える3月高配当銘柄分析 - ニコニコお金を貯める株ブログ
先日、持ち株の6割を売却しキャッシュポジションを増やすことにしました。 新しい投資先を開拓中ではあ... 先日、持ち株の6割を売却しキャッシュポジションを増やすことにしました。 新しい投資先を開拓中ではありますが、ディフェンシブな投資先を決めることが先決です。 今回は持ち株の見直しを行うということで、高配当銘柄を分析していきます。 絞り込み条件として 1単元は10万円以下 配当利回り4.0% 時価総額が大きい(2,000億円以上) こちらで決算資料を参考に見ていきたいと思います。 ENEOS(5020) ゆうちょ銀行(7182) セブン銀行(8410) 【おまけ】ラサ商事(3023) ※時価総額118億円 まとめ ENEOS(5020) 株価 455円 権利確定日 3月末 PER 16.24倍 PBR 0.64倍 配当(1株あたり) 22.0円 配当利回り 4.83% 経営統合を繰り返し国内石油販売シェア5割 ENEOS(5020)はエネルギー事業、石油・天然ガス開発事業、金属事業を展開してい