エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
定性調査とアンケート - 二宮日記
Webディレクター解体アドベントカレンダー7日目の記事です。今日は調査・分析の中でも定性調査の概要と... Webディレクター解体アドベントカレンダー7日目の記事です。今日は調査・分析の中でも定性調査の概要と種類について、そして定量と定性の両面を併せ持つアンケートについて書いてみます。 定性調査 定性調査はユーザーから発せられる数値以外の情報全てを対象にしています。主に言語を通じて語られるサービスの感想や要望はもちろん、顕在化していないユーザーの潜在的なニーズを引き出したり、言語化できていないサービスの真の価値を明らかにするために、表情や仕草などから情報を読み取ることもあります。 定性調査は直接対面で話を聞いたり直接行動を観察させてもらう「対面型」と、インターネット上のテキストを読んだり分析したりする「テキスト型」に分けられます。あとはテキスト中心ですが、定量の側面も持つアンケートですね。アンケートは定量・定性両面の特性があって特殊なので、個別に詳しく説明します。 対面型 グループインタビュー、