新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
強い気持ち - 二宮日記
Webディレクター解体アドベントカレンダー最終日の記事です。今から4年前にも、アドベントカレンダー最... Webディレクター解体アドベントカレンダー最終日の記事です。今から4年前にも、アドベントカレンダー最終日の記事を書きました。それは、ディレクターにとって気持ちが一番大事だという、些か青臭い話です。 あれから4年、早いものですね。今読み返すとちょと恥ずかしいほどエモいこと言ってますけど、まあでも、今でもそう思ってます。やっぱり物事を前に進めるって言うのは、スキルとかテクニックとか、そういう技術だけでは補えないものがありますよね。 特にサービス開発って、絶対すんなり行かないじゃないですか。絶対途中で何かありますよね。何のハプニングもアクシデントもインシデントもない大規模プロジェクト、今まで1つでもあったかな。規模が大きくなればなるほど不確実性は高まるし、だからこそ小さくイテレーション回しましょうっていう話になるんですが、それだってずっと回し続けるの大変ですよね。進む方向を指し示して、チームを鼓