エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
サラリーマンの投資日記
初めての株式投資で失敗 しかし、今では銘柄の名前も覚えていませんが、見事に株価が下落しあっという間... 初めての株式投資で失敗 しかし、今では銘柄の名前も覚えていませんが、見事に株価が下落しあっという間に塩漬けに。数年後、投資した事実も忘れていた頃、ふとしたことで思い出し、今後上昇する事はもうないと考えて、損切りしたのを覚えています。 これもうる覚えですが、損失額は20万円ぐらいだったと思います。 それから約10年、アメリカへの出向を経て2015年に日本に戻ってきた私は、再び株式投資に興味を持ちます。 しかし今回は株式投資だけでなく、なんて言うんでしょう、お金全般と言いますか、、、資産運用全般に対し興味を持つようになりました。 日本は明らかに衰退している 理由はこの日本を取り巻く厳しい状況。私が投資から離れていた10年の間に日本のGDPは中国に抜かれ長年守ってきた世界第2位から3位転落。昔から囁かれていた少子高齢化の波は一気に現実の問題となり、ついに日本の人口は減少。 言葉にするのは非常に難