記事へのコメント67

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    camambert
    公園の地図がディズニーランドの地図に見えるようになったってので笑いと感動が同時に来た

    その他
    taguch1
    老後じゃなくてもこういうの始めてもいいよな。いい趣味だ。

    その他
    soulfulmiddleagedman
    AI iOSで、一番使ってるのが、花の検索だわ

    その他
    oooooooo
    秋と冬に赤い実をつける植物が難しい。ナナカマド、クロガネモチ、ハナミズキ、ナンテン、ビラカンサ、フユサンゴ、セイヨウヒイラギなどなど

    その他
    hammondb3
    登山の楽しみも山野草覚えると増える。googleレンズは意外と精度低くて当てにならない…

    その他
    cinefuk
    cinefuk 散歩しながら見た草やキノコを『iNaturalist』というアプリに登録するのを楽しんでいます。撮影した画像から候補を提案してくれるから、知識なくても始められる

    2025/07/06 リンク

    その他
    anegishi
    紹介されている Anki というアプリが面白そうと思ったら、Android, Windows, macOS, プラウザの各版は無料でiOS版だけ有料(¥4,000)だった。

    その他
    y-wood
    花や草は動かないのでgoogleレンズで解決するのよ。問題は野鳥と昆虫で(動くし遠いし)、ハンディ図鑑を買っちまった。問題は散歩の際にそれを常に忘れてることかな。

    その他
    agrisearch
    「Anki(アンキ)は、暗記のための自由かつオープンソースな単語帳ソフトウェア」

    その他
    rain-tree
    まあそれ自体楽しそうなのは否定しない

    その他
    zokkonzoo
    すごいな

    その他
    mereco
    よすぎる!!

    その他
    ikihaji_kun
    スマホアプリのハナノナを愛用してるけど精度が下がった気がする / ツルニチニチソウを見ると昔いたはてなーを思い出してしまう…

    その他
    harattaca
    昔は図巻買って近所の街路樹を全部同定してたなぁ。今はスマホで撮って画像検索するだけでわかるから便利だ。

    その他
    LM-7
    草木の名前の判別ができるようにはなりたいと思っているのだけど、優先度が低いので全く行動に移せていない

    その他
    travel_jarna

    その他
    gomentic
    最高

    その他
    gewaa
    Ankiは最も暗記効率が良いとされる最新のFSRSアルゴリズムが採用されていて凄いらしい。

    その他
    Kurilyn
    正しく戦う為に雑草の名前を覚えた。気が付いたらだいたい分かるようになっていた。

    その他
    gfx
    Googleレンズ、やってみればわかるけど全然精度低いよ。

    その他
    bk246
    “Anki:すごい単語カードアプリ”/花は覚えやすいけど、草や葉は覚えづらいなー。

    その他
    ko_kanagawa
    いっぺんに覚えるから楽しいってもんか…?歩いててふと気になったやつを調べる、とかのほうが自然だし気長に楽しめないもんかな

    その他
    ene0kcal
    ちょうどこれ、野鳥についてやってるところだった。草花もやりたい。

    その他
    antonian
    私も散歩中に草花見るの好きだが、これはすごい。私はヘタレなのであいぽんで撮影した写真を分析する機能で調べているが精度はイマイチ(わからないものもある)

    その他
    toaruR
    その単語帳良いな(*´д`*)

    その他
    lotus-sutra
    これが草むしり検定か

    その他
    nekomottin
    旅先でも足元とか路傍を見ているだけで大興奮できるようになるのでお得

    その他
    perfectspell
    凄い。木とかは時期によって わかったりわからなくなったりする。

    その他
    gomaberry
    春先に、足元にかわいい花をみつけたので、ツィッターにあげたら、悟空みたいな人が名前を教えてくれて感激しました。

    その他
    takamurasachi
    そのアンキのデータを1000円で売ってくれ

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    散歩を楽しくするために120時間かけて674種の草花を全部覚えた|ごまどう

    こんにちは、ごまどうです 突然ですが、散歩っていいですよね 特に目的もなくぶらぶらと歩いたり 道端の...

    ブックマークしたユーザー

    • yamataku132025/07/08 yamataku13
    • asagaoku-man12025/07/08 asagaoku-man1
    • camambert2025/07/07 camambert
    • chopwave2025/07/07 chopwave
    • kbeee2025/07/07 kbeee
    • S_Maeda2025/07/07 S_Maeda
    • uminonamako2025/07/07 uminonamako
    • nelpesica2025/07/07 nelpesica
    • chestnutking2025/07/07 chestnutking
    • hotB2025/07/07 hotB
    • atashi92025/07/07 atashi9
    • watasinoid2025/07/06 watasinoid
    • taguch12025/07/06 taguch1
    • soulfulmiddleagedman2025/07/06 soulfulmiddleagedman
    • ttsurumi2025/07/06 ttsurumi
    • oooooooo2025/07/06 oooooooo
    • boxmanx992025/07/06 boxmanx99
    • kahki2025/07/06 kahki
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む