記事へのコメント62

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    maninthemiddle
    論文でもメタアナリシスをちゃんとやってる論文は評価されるものなので良いと思う

    その他
    urtz
    たすかる

    その他
    taimatu
    野党が一本化できて与野党対決の構図が大事だなと、表を見て思った。

    その他
    tikani_nemuru_M
    参政党を当選させるくらいなら「煮え湯を呑んで」でも自民なり維新なりに投票しなければならないかもしれぬ、と思っていたので、こういう情報は本当に助かる。

    その他
    augsUK
    公明党の票読みも、各政党の複数立候補区も、参政党の伸びを考慮できてない感じだ。一人区だと立民がかなり強そうだが、都市部での支持が低いな。

    その他
    yuichi0613
    想像より自民が負けてて、想像より参政の存在感が大きくて、想像より立民が地味に議席を積み上げてる。自分の肌感と実情がはなれてってるんだろうなあ。

    その他
    usi4444
    自民党が負けそうと聞いてもちっとも嬉しくないよなあ。オールドメディア、オールドメディアと連呼しこれからはネットの時代だと言ってた皆さんはこの参政党の伸びはどうおもっているのかな。

    その他
    izumiya1948
    愛知県民だが参政党に議席を取らせないためには、公明党に投票しろということだな。

    その他
    hammondb3
    定数が県で1人の選挙区が多すぎる。関東に人と金が集まりすぎている。農家が儲かる制度で地方に人が多く住めるようにすべき。

    その他
    mr_yamada
    参政党と自民党が最後の一枠を争ってた場合、流石に参政党には投票できないよなぁ……。

    その他
    sirotar
    これ、他者の調査を無断利用して金儲けしてるわけで、まぁまぁ深刻な事態だよ。残酷だなどと言いつつ笑っている場合ではない。

    その他
    sugimo2
    与党も野党も決め手に欠けるせいで「あいつだけは通したくない」て投票行動が鍵になるやつだねこれ

    その他
    treets313
    結局オールドメディアの報道では自民もしくは立憲なのか。自民の嘘つきもヤバいけど立憲もヤバいよ。「国政戻らない」って言ってた蓮舫を戻したのだって、国民を馬鹿にしているからできるんでしょ?気がつかないかな

    その他
    death6coin
    東北の野党の強さ。九州もだんだん野党優位に変わっていくのだろうか

    その他
    yamada_k
    参政党は政党要件を満たし、全世代的な知名度が上昇している。ヤバい実態が広まっているのはネットの一部だけ。

    その他
    grdgs
    東京は参政党議員を出したら、もう大阪・兵庫を馬鹿にできないな。ってか、日本の代表的差別主義者・石原を長年知事にしていたのだから今更か。

    その他
    agektmr
    参政党の人気が高くてとても嫌。

    その他
    byaa0001
    みらいって情勢かなり泡末なんやな へー

    その他
    enemyoffreedom
    須藤元気氏がいないなと思ったら比例区の方だったか

    その他
    nanako-robi
    ありがとうございます

    その他
    asakura-t
    まだ序盤なので、来週以降もチェックしないと。

    その他
    morimori_68
    はるさんは立派だ

    その他
    anatadehanai
    周りでは西田昌司の支持者見たことないのだが(政治に興味ないタイプでも「顔が気に食わん」とか言ってる)、交友範囲が偏ってるんだろうなあ……

    その他
    repunit
    読売新聞系列の福島民友は3、4日に読売と共同の情勢調査に取材を加味した結果立民と自民候補は横並び、参政は一部で浸透と。毎日新聞系列の福島民報も同日の電話情勢調査だと自民と立民が横一線、参政が追うと。

    その他
    s_rsak
    なんで参政党を落とすために自公に入れるんだよ。どう考えても逆だろ。参政党が嫌いでも自公を過半数割れさせるために必要なら参政党に入れろよ。

    その他
    horaix
    horaix 参政の伸びによって明らかに保守票が喰われて立民が勝つという選挙区が増えるようにみえる。はてなの意識高い系ブクマカには蛇蝎のように嫌われてるけど、自民敗北に一番貢献したという結果になりそう

    2025/07/06 リンク

    その他
    PerolineLuv
    政治を変えたいなら、とにかく投票に行かないと何も変わらない。今の政治で問題無い人だけは、わざわざ連休中日に投票に行かなくてもOK🙆

    その他
    duckt
    選挙の仕組みがよくわかってなくてお恥ずかしい限りだが、ひょっとして参政党って全ての選挙区で候補者立ててるの?どこからそんな金が。

    その他
    by-king
    by-king 立憲は多くの選挙区で共産党と候補者調整し、一部では国民民主ともしてるので、選挙区はそれなりに議席を取れるだろう。ただ少ないパイを分け合ってるだけで、党の支持率はあまり伸びてないので比例で苦労するかな

    2025/07/06 リンク

    その他
    goadbin
    地方選挙区で自民の劣勢が目立つな。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    第27回参院選 情勢報道集約 |三春充希(はる) ⭐第27回参院選情報部

    第27回参院選の各社の情勢報道を一覧にしていきます。判定の基準や配色は原則として次の表に従います。...

    ブックマークしたユーザー

    • seura2025/07/12 seura
    • nunota2025/07/10 nunota
    • twinbroom2025/07/08 twinbroom
    • o-miya2025/07/07 o-miya
    • maninthemiddle2025/07/07 maninthemiddle
    • myomi2025/07/07 myomi
    • michael-unltd2025/07/07 michael-unltd
    • urtz2025/07/07 urtz
    • Nove2025/07/07 Nove
    • taimatu2025/07/07 taimatu
    • tikani_nemuru_M2025/07/07 tikani_nemuru_M
    • augsUK2025/07/06 augsUK
    • kabububu2025/07/06 kabububu
    • nekoluna2025/07/06 nekoluna
    • yuichi06132025/07/06 yuichi0613
    • usi44442025/07/06 usi4444
    • izumiya19482025/07/06 izumiya1948
    • noritaka032025/07/06 noritaka03
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む