記事へのコメント54

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    k-takahashi
    “「アーケード版 ダンシングアイ」の登場から「開発中のPS3版 ダンシングアイが流出するまで」の流れ”

    その他
    KoshianX
    こんなゲームあったのか。壊れた開発用のPS3から吸い出されたとな……。PS3版のほうがさすがにグラフィックきれいだなあ。まあアーケードにたまにあったエロゲの一種か……

    その他
    nezuku
    ビルド日が2011年3月10日ってことは被災して壊れて廃棄だったのだろうか。公式アカウントやウェブサイトはその後に動きがあったのなら、開発が続いてより新しいビルドも存在してたのかもね

    その他
    ultimatebreak
    セガサターンが生き残っていれば日の目を見れたかもしれない

    その他
    sekiryo
    連邦は最近思い込みソースで誹謗中傷してくるサイコパおっさん達と訴訟逮捕面会とかやってバチクソ戦ってるのでよく浮いてきてるよ。まあ立体女体衣装陣取りというやってる事はエロだが描写は水着程度だしなぁ。

    その他
    jou2
    ダンシングアイ(アーケード)で1番クソクソのクソなのが「ポリゴン女性の服を脱がせられるのは最序盤ステージだけ」で後はずーーっと前衛芸術みたいなオブジェクト破壊ゲームに変貌するんだよ!性的要素0。詐欺だよ

    その他
    vlxst1224
    愛すべきバカ話かと思っていたがブコメ見て “ダンシングアイの開発版(2011年3月10日版)が、フランスのコレクターから買った「壊れた開発用のPS3」(DECHA00J)より発見” に気付きこれワンチャン映画化決定案件では?となった

    その他
    shields-pikes
    ダンシングアイはエロ目的よりも、ややエロくて斬新で変なものをプレイしてる感覚が楽しかったんだよ。塊魂っぽいし、エロ路線はぎゃるがんに通じるものがある。今で言えば、特殊な設定のASMRとかVRAVみたいな感じか。

    その他
    sisya
    見る人が見れば、全然控えてないことがわかる叙述トリックのような記事だ。

    その他
    daira4000
    懐しい。ゲーセンで見掛けた事はあったけど遊んだ事は無いゲームだったな。

    その他
    ptj
    ロマンある

    その他
    ywdc
    壊れた開発用PS3から吸い出されるってのが発掘感が高くてロマンを感じる。開発中だけに今見るとモデリングも不自然だが最新技術で蘇らないもんかなあ。今だとコンプラ的に難しいか。

    その他
    temtan
    PS3版なんて開発してたんか。1996年のは低ポリゴンだから人形感があって笑えたんだけど、PS3版になるとだいぶ生々しさがあってこうエロいな…って感じが出てくる。これで10年以上前なんだから今だとどうなるんだか

    その他
    shoh8
    懐かしいインタネッツ。

    その他
    knok
    戦場の絆筐体向けに本当は入るはずだった幻のスターブレードもどこかにひっそりとあったりするのだろうか

    その他
    ysync
    「風俗店のホームページを彷彿させるデザインの公式サイト」よくわかるのが嫌w

    その他
    NOV1975
    ゼロ年代のインターネットがここに

    その他
    bigburn
    2011年3月10日版…東日本大震災の前日ということで、いろいろ考えてしまうよなあ

    その他
    enemyoffreedom
    これも震災で出せなくなったゲームの一つなのかね。絶体絶命都市はなんとかリブートしたけれど

    その他
    SanadaSatoshi
    “2025年3月10日、ダンシングアイの開発版(2011年3月10日版)が、フランスのコレクターから買った「壊れた開発用のPS3」(DECHA00J)より発見され吸い出される”

    その他
    iasna
    ほぼほぼ完成品じゃん。面白そうだから売ってくれないかなぁ……

    その他
    nilab
    “「ダンシングアイ」の革新的な点は、キャラクターを操作し3Dポリゴンで描かれた女性の服を切り取って陣地を得るという、アダルト陣取りゲームの名作「ギャルズパニックシリーズ」を大幅に進化させたもの”

    その他
    timetrain
    timetrain 毎日連邦を見ていたなあ(関係ない話/その壊れたPS3自体の出どころ自体がそもそもそういう場所だとわかる人はわかるということだったのかな

    2025/03/21 リンク

    その他
    hiby
    連邦まだ生きてた方にびっくりしたよ

    その他
    KAN3
    KAN3 プレイ動画のコメント欄にオリジナル版ダンシングアイのディレクターがいるw https://www.youtube.com/watch?v=soTgc1z9bUk

    2025/03/21 リンク

    その他
    fashi
    開発版てどの程度の完成度なんだろう(動画見てない

    その他
    straychef
    存在すら知らんかった タイトル名も聞いたことがない

    その他
    fishma
    fishma リアルタイムでゲーセンでさんざん遊んだ人間としてブクマせざるを得ない。正直そこまで面白いゲームじゃないんだけど、ゆるエロ要素だけじゃなくて牛が踊ったりするんよ!あの頃のナムコは狂ってて良かったな...

    2025/03/21 リンク

    その他
    nakakzs
    このゲームでの女性キャラの3Dモデリング技術が、後にゆめりあ、そしてアイマスに繋がったという説もあるな。ただナムコが出していた、という点を除くと普通の立体クイックスかなと。

    その他
    exadit
    exadit 日付が東日本大震災の前日というのがまた…。DECOから引き継がれた会社だったパオンさんは仙台の開発室があったように書かれてますし、デバステに残されたデータということもあり、色々と考えてしまいますね。

    2025/03/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    発売中止となった「PS3版 ダンシングアイ」の開発版が流出した話|吉野@連邦(renpou.com)

    2025年3月13日、地下ゲーム界隈に一つの噂が流れた。 「発売中止になった、PS3版のダンシングアイが吸い...

    ブックマークしたユーザー

    • knzw252025/04/05 knzw25
    • kaokaopink2025/03/28 kaokaopink
    • k_wizard2025/03/26 k_wizard
    • crexist2025/03/22 crexist
    • momosobor05202025/03/22 momosobor0520
    • k-takahashi2025/03/22 k-takahashi
    • gggsck2025/03/22 gggsck
    • KoshianX2025/03/22 KoshianX
    • feel2025/03/21 feel
    • nezuku2025/03/21 nezuku
    • parakeetfish2025/03/21 parakeetfish
    • ultimatebreak2025/03/21 ultimatebreak
    • noir_k2025/03/21 noir_k
    • rot132025/03/21 rot13
    • sekiryo2025/03/21 sekiryo
    • hyougen2025/03/21 hyougen
    • hhungry2025/03/21 hhungry
    • John_Kawanishi2025/03/21 John_Kawanishi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む