記事へのコメント16

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mohri
    「作成直後の画面遷移をなるべく減らすために必要な項目を作成 UI に含める」

    その他
    yarumato
    “「新規作成画面」を作らない。「編集画面」だけあればいい。まず空っぽのデータを即座に作成する。そのあと、そのデータを編集してもらう。”

    その他
    richmikan
    UIは人を介在させるものだから、UIが多ければ機械による高い効率が台無しになるよね。

    その他
    hogeaegxa
    大量に入力項目があるデータを普段何で入れてる?って聞くとほぼ全員Excelって言うだろうし、いっそSpreadJS等を導入してWeb画面にもシート展開してさあ入れろ!で済ますのが最高のUIなんじゃねと最近思ったりもしている

    その他
    Eiichiro
    新プロダクトで、先にエクセル管理から移行するときは、バリデーションを全部取り込み画面に寄せれると楽なんだよね。 文字列で書くだけで良いので。 新プロダクトでこの判断できたのはすごい。

    その他
    aike
    aike ウィザード方式が適切かどうかは扱う情報の複雑さやターゲットユーザーの業務習熟度によって変わるという話に近い。 https://uxmilk.jp/65910

    2025/02/07 リンク

    その他
    xanaduuu
    xanaduuu 自分用アプリではそうしてるな「新しいフォルダ方式」と呼んでいる。“まずデータを作成して、そのあと必要に応じて情報を入力してもらう”

    2025/02/07 リンク

    その他
    takanq
    「要因となっている複雑性を取り除いていきたい欲求があります」貿易管理というエキスパートシステムなのにこれが許されるプロダクト強いな、玄人相手なんだから変に気を利かせて隠ぺいするなとなるだろうに。

    その他
    eachtime
    UI作ってんじゃん。普通の新規作成画面じゃん。

    その他
    jintrick
    ユーザー目的志向でUXを組み立てると必然的にGUIは簡素になる。システムの形をそのまんまGUIにしてしまう不勉強なド素人も、この10年かなり淘汰されてきた感ある。

    その他
    chiroruxx
    chiroruxx 僕もシステム側どうやったのか気になるけど、エンジニアから良いフィードバックがあったということは、良い感じに実装できたのかな。

    2025/02/07 リンク

    その他
    diveintounlimit
    これが「UIを作らない」に該当するのかよく分からなかった。結局空のデータを作った後の編集画面はあるように見える。/optionalなデータが増えるとnullable判定とかで複雑になりがちなので、ブコメよくわかる。

    その他
    sabinezu
    作成ボタンを連打されたら空データが沢山できそう。

    その他
    mayumayu_nimolove
    あとで

    その他
    knjname
    ホント、新規作成画面作りたくないよなあ

    その他
    kuniomu404
    kuniomu404 optionalなデータが増えてバグが混入しやすいのでUXとのバランスの問題だと思う

    2025/02/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    できるだけUIを作らない(新規作成画面編)|toofu

    貿易管理 SaaS を提供している Shippio でプロダクトデザインを担当している toofu です。 最近、機能開...

    ブックマークしたユーザー

    • mohri2025/03/16 mohri
    • heatman2025/03/08 heatman
    • knj29182025/02/23 knj2918
    • tsugiikimasu222025/02/10 tsugiikimasu22
    • o_hiroyuki2025/02/08 o_hiroyuki
    • yarumato2025/02/08 yarumato
    • somathor2025/02/08 somathor
    • miguchi2025/02/08 miguchi
    • hush_in2025/02/08 hush_in
    • matsuoshi2025/02/08 matsuoshi
    • John_Kawanishi2025/02/08 John_Kawanishi
    • s10900182025/02/08 s1090018
    • onk2025/02/08 onk
    • peltier2025/02/07 peltier
    • ootatter2025/02/07 ootatter
    • yars332025/02/07 yars33
    • sbtqe2025/02/07 sbtqe
    • richmikan2025/02/07 richmikan
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む