エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
自己資本経営のアイザック株式会社が、スタートアップ業界の当たり前を疑って、6期目で営業利益6億円を作れた理由|Yuki Hariguchi
自己資本経営のアイザック株式会社が、スタートアップ業界の当たり前を疑って、6期目で営業利益6億円を... 自己資本経営のアイザック株式会社が、スタートアップ業界の当たり前を疑って、6期目で営業利益6億円を作れた理由 こんにちは、播口です。 この度、共同創業したアイザック株式会社が6期目の決算を終え、営業利益6億円で着地しました。 アイザックはスタートアップ業界の当たり前を疑い、逆行し組織と事業を成長させてきました。 この記事ではその考え方を紹介したいと思います。 世の中を、実験しよう。アイザック株式会社は、2015年12月28日に「世の中を、実験しよう。」というミッションを元に、大学の同級生だった田中と私で立ち上げた会社です。この時、私たちが決めたことが一つだけあります。 自分たちがしたい「実験」をするために、外部資本に頼らないことです。 外部資本を入れると株主の期待に応える事(=時価総額の向上)が何よりも大事になり、自分たちの理念や理想を曲げないといけない場面も増えます。 事業や組織の構築に
2023/04/28 リンク