エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
2023年買ってよかったもの - 知性がない
今年は大変な一年でした。 大変だったけれどいろんないいものを買ったのでみなさんにも教えてあげます。... 今年は大変な一年でした。 大変だったけれどいろんないいものを買ったのでみなさんにも教えてあげます。 観葉植物と水やりチェッカー 家を植物でいっぱいにしてえなと思ってデカめの鉢をいくつか買った。頭の上に緑があると穏やかな気持ちになる。 植物たくさんきたね たくさん鉢があると、どうしても世話が難しい。植物はそれぞれ違うはずなのに、気が向いた時に一度に水やりをしてしまい、ある鉢には足りず、ある鉢にはやりすぎになってしまう。 それを解決してくれるのが水やりチェッカーだ。普段は青いけれど、土の中が乾いた時に白くなって教えてくれる。 これを使い始めて鉢それぞれのタイミングで水をやれるようになって、植物も元気そうになっている。 キャビノチェ SUSTEE 水やりチェッカー サスティー 5本セット M Green Sustee(サスティー) Amazon ちなみに植物初心者は大体水をやりすぎて枯らしている