エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
MODY(家族性若年糖尿病)とは? - 糖尿病医の糖尿病日記
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
MODY(家族性若年糖尿病)とは? - 糖尿病医の糖尿病日記
この記事では筆者自身の病気,MODYについて記載します. MODY(モディー)はMaturity Onset Diabetes of... この記事では筆者自身の病気,MODYについて記載します. MODY(モディー)はMaturity Onset Diabetes of the Youngの略で,日本語で「家族性若年糖尿病」とといいます. 生活習慣病ではなく,インスリンを作ったり,調整を行う遺伝子などに変化があり糖尿病になる,遺伝病です. 名前の通り,若くして糖尿病を発症します.自分は小学4年生(10歳)の時にMODY3の診断を受けました. MODYで検索すると,学会や難病センターの情報はいくつかヒットしますが, どれも難しい!と思いましたので,なるべくわかりやすく説明いたします. 糖尿病には色々な「型」があって,発症の原因が違う 糖尿病は「糖尿病が発症した原因」に注目し,大きく4種類に分類されています. 1型糖尿病 糖尿病全体の5%程度.インスリンが必要.発症のしやすさに遺伝素因(HLA遺伝子)の関連もあると言われている.