エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
共和党の死角 - P.E.S.
下のエントリーでP.E.S.のSはSFのSだと書きましたが、P.E.S.のPは政治PoliticsのPです。さてその政治、... 下のエントリーでP.E.S.のSはSFのSだと書きましたが、P.E.S.のPは政治PoliticsのPです。さてその政治、というかアメリカ政治での大統領選終了後の面白そうなところは、果たしてこれから共和党・保守派はどうしていくのかという点です。いや勿論、オバマの経済政策や外交政策などが人事も含めてどうなるか等も面白そうなところですが、共和党の敗北を受けて党や保守派の再生が色々なところも言われてまして(ここやここなど)なんか面白いことがあるかもと期待させてくれます。現在の、キリスト教原理主義や反知性主義、そして南部白人層と結びついた共和党の支持基盤は、60年代、市民権運動に対する民主党ジョンソン政権の支持に反感を持った南部白人層を取り込んでいこうとするニクソンの南部政策からと言われています(この事の簡単な説明としてはクルーグマンの「格差はつくられた」をどうぞ。もっとも邦訳の方は抄訳だそうで、